「そうじゃない!」40度を超える猛暑の中、店が出した看板とは?
公開: 更新:


「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

岡山の道路にしかない『★合図』とは? 岡山県警に聞いてみた都道府県ならではの道路標識や路面標示が存在することがあります。例えば、岡山県の場合、このような路面標示があるのをご存じですか。
- 出典
ジメジメとした暑さが続く日本の夏。
※写真はイメージ
それはそれでとても不快な暑さですが、世界には日本よりも暑い地域があります。
アメリカのアリゾナ州も、そんな暑さが厳しい地域の1つ。
フェニックスという街は、砂漠の真ん中にあり、日中の気温が40℃を超える日も珍しくないといいます。
そんなフェニックスの店が打ち出したサービスが、海外の掲示板で話題になっています。
暑さを逆手にとった意外すぎるサービスをご覧ください。
出典:Reddit
れ、冷蔵庫に入っていい???
とんでもないサービスです。
もちろん、商品が入っている冷蔵庫に入れるという意味ではないと思いますが、かなり突拍子もない購入特典。多くの人が驚きのコメントを寄せたのも無理はありません。
ちなみに、実際にこういったサービスを実施されていたのかは不明とのこと。
さすがに衛生面などの問題もあるため、この看板は冗談なのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]