青森で目にした看板に書かれていた場所が「日本じゃなさそうな行先」
公開: 更新:
道路標識、縦読みすると… 1枚に「これは気付かなかった」「面白い看板」目的地の方向や距離、道路上の警戒情報などを視覚的に伝える、道路標識。普段から車を運転する人であれば、頻繁に目にするでしょう。なおき(@528_frs)さんがXに公開した道路標識の1枚に、5万件を超える『いいね』が寄せられています。
北海道のコンビニ 駐車場で撮影した1枚に「怖すぎるだろ…」「五度見したわ」北海道で男性が撮影した1枚。写った光景に道民以外が「ウソだろ…」
- 出典
- @yokkiren
街中のいたるところに設置されている、行先や方向を示す青色の標識である『案内標識』。
青色の看板であることから、一般的には『青看』と呼ばれています。
案内標識の中には、市町村名のほか、観光地などを示しているものも。
平沼義之(@yokkiren)さんは、青森県新郷村を訪れた時、「日本らしさを感じさせない」案内標識を目にしたといいます。
どういうことなのか、こちらをご覧ください。
案内標識に書かれていたのは、『ピラミッド』『キリストの墓』!
看板が示す『ピラミッド』は、同村にある『大石神ピラミッド』です。
諸説ありますが、エジプトよりも数万年前に建てられたものだとか。
また、『キリストの墓』も、同村にある観光地。
「イエス・キリストがひそかに日本にわたり、天寿をまっとうするまで過ごしていた」という仮説がある場所だそうです。
ピラミッドとキリスト教はいずれも、日本が発祥の地ではありません。
それだけに、観光地として案内標識に書かれているのはシュールに見えますね!
[文・構成/grape編集部]