閉会式で注目を浴びた『青森大学新体操部』がスゴイ!日本屈指の高レベル
公開: 更新:

出典:YouTube

「最近、バスケが楽しい」 練習から帰宅した娘の『ひと言』に、ハッとする子供にバスケットボールを習わす保護者が、Twitterにとあるツイートを投稿。その内容に18万人が『いいね』しています。

鹿児島実業 新体操部の新作が公開!熱く、真剣にふざける演技に笑いが鹿児島実業高校の男子新体操部が2018年の大河ドラマ『西郷(せご)どん』の恰好をして、鹿児島市とコラボ。『維新dancin’ 鹿児島市』の動画に出演しました。
閉会式で見事なパフォーマンスを披露した、50人のダンサーたち。そのうちの20人が所属する団体に、注目が集まっています。
なんと彼らはプロではなく、大学の新体操部員なのです!
ファン急増中!青森大学新体操部のレベルが高すぎる
彼らが所属しているのは、『青森大学新体操部』。部員38名のうちの20名が、閉会式と言う大舞台で最高のパフォーマンスを見せていたのです。
出典:YouTube
全日本学生新体操選手権では14回連続で優勝し、全日本選手権でも11回優勝している青森大学新体操部。
国内だけではなくロシアやオランダから招待を受けたり、舞台に出演したり、テレビに出演したり…と、幅広い活躍をしています。
今回の閉会式に対し、ファンは感動の涙を流しました。そして初めて知った方たちは、一気に虜になってしまった様子!
中には「なぜ男子新体操の種目がないんだ!」という声も…。
過去のパフォーマンスにも心奪われる…
新しくファンになった方のために、過去の活躍をご紹介します!どれも完成度が高く、あまりの美しさにじっと見入ってしまいます…。
2014年に行われた、全日本新体操選手権での決勝の様子です。結果はもちろん優勝!
こちらは縄跳びを使い、人間離れのスゴ技を披露しています。あまりのスゴさに、口を開いてポカーンとしてしまいました…。
2016年4月には、熊本地震の被災地を訪れ、約400人の子どもたちに元気と笑顔を与えました。
女子新体操とは違い、男子新体操は日本発祥のスポーツだそうです。だからこそ、閉会式の場で選ばれたのかもしれませんね。
彼らはこれからも『これが日本のスポーツだ!』と胸を張って言えるような、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれることでしょう。青森大学新体操部の皆さん、今後の活躍も楽しみにしています!