社会学者が語る「豊田議員、上西議員、松居一代さん、彼女たちはなにを怒ってるの?」
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
毎週月曜から木曜の午後1時〜生放送しているラジオ・ニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』。
2017年7月24日の放送では、社会学者の古市憲寿さんをゲストに迎えて、トークを繰り広げました。
古市さんが研究する社会学とは、法律・経済・商業と1つに絞るのではなくて、それらをすべてひっくるめて、社会全体を見る学問。そのため、社会のコトならば、どんなコトでも研究対象になるのだそうです。
そんな社会学を研究する古市さんにまずうかがったのは『世をにぎわす女たち!彼女たちは何を怒ってるの』。
最近世間でなにかと話題になっている女性たちの言動を、古市さんは一体どう見ているのでしょうか。
ストレートにうかがっていきました。
番組で取り上げたのは、豊田真由子衆議院議員・上西小百合衆議院議員・松居一代さんの3人。
「ほれた女性だとしても、キスはしたくない」という格言で、話題を集めた古市さんは果たして3人の女性に対して、どのような分析をするのでしょうか。
この3人の中で、古市さんが注目するのは、松居一代さん。
古市さん自身も話題のYouTube動画をよく見ているそうで、「いまの時代、YouTuberはたくさんいるのに、若いYouTuberをすっ飛ばして、注目を集めさせたことは単純にすごい」と感じているそうです。
ちなみに、「この3人しかいない無人島にたどり着いた場合、誰を選ぶか」という質問に対しても松居一代さんとのこと。
理由は、単純に商売上手だから。発明あり、YouTuberとしての動画の戦略もあり、「才能としては、松井さんが1番秀でている」と思っているそうです。
このほかにも、豊田議員・上西議員についてきわどい言及をしたり、本を出版するほど大好きな『都バス』について語ったりと、てんこ盛りでお届けしました。
独自の世界を披露した古市憲寿さんのトークは、下の画像をクリックし『radiko(ラジコ)』で、楽しんでくださいね!
※ 2017年8月1日 午前5時までお聴きいただけます。
※ ニッポン放送radikoは関東地方でのみ視聴可能です。そのほかの地域の方はエリアフリーをご契約いただくと視聴が可能です。
土屋礼央 レオなるど
毎週月~木曜日 午後1:00~4:00 AM1242 FM93 ニッポン放送にて放送! 午後の空いた時間にちょっと集まって無駄話ができる公園のような場所。それが…「土屋礼央 レオなるど」です。
⇒土屋礼央 レオなるど 公式サイト