subculture

学校帰りの女の子 「こんにちは」と普通に話しかけた『お兄さん』は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

絵や漫画などを手掛けるイラストレーターの、のほ(@nohohitchcock)さん。

Twitterに、ちょっと不思議な世界観の漫画を投稿し、注目を集めています。

タイトルは『カラス天狗のおにいさんとおんなのこ』。現代に馴染むカラス天狗に、多くの人が魅了されました。

小学校帰りの女の子『むーちゃん』と、当たり前のように話す『ジロー』という名のカラス天狗。

小学生に、Tシャツのデザインをイジられるなど、気さくに会話をしています。

ちなみに、作中のカラス天狗は、こんな能力を持っているようです。

  • 空は飛べるが、人間が走るのと同程度に疲れる。
  • 髪の毛を乾かすという神通力が使える。

このフランクで、地元に馴染んでいるカラス天狗に、さまざまなコメントが寄せられます。

  • ステキな世界観ですね。続きが読みたい!
  • もう1つの神通力はアイスを出したこと?それともアイスを溶かさずに持っていたことかな?
  • 自然と引き込まれる作品。完成度が高くてビックリしました。

多くの人を魅了した、現代に馴染むカラス天狗。

続編を期待する声が多いのも納得のステキな作品ですね!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
@nohohitchcock

Share Post LINE はてな コメント

page
top