subculture

学校帰りの女の子 「こんにちは」と普通に話しかけた『お兄さん』は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

絵や漫画などを手掛けるイラストレーターの、のほ(@nohohitchcock)さん。

Twitterに、ちょっと不思議な世界観の漫画を投稿し、注目を集めています。

タイトルは『カラス天狗のおにいさんとおんなのこ』。現代に馴染むカラス天狗に、多くの人が魅了されました。

小学校帰りの女の子『むーちゃん』と、当たり前のように話す『ジロー』という名のカラス天狗。

小学生に、Tシャツのデザインをイジられるなど、気さくに会話をしています。

ちなみに、作中のカラス天狗は、こんな能力を持っているようです。

  • 空は飛べるが、人間が走るのと同程度に疲れる。
  • 髪の毛を乾かすという神通力が使える。

このフランクで、地元に馴染んでいるカラス天狗に、さまざまなコメントが寄せられます。

  • ステキな世界観ですね。続きが読みたい!
  • もう1つの神通力はアイスを出したこと?それともアイスを溶かさずに持っていたことかな?
  • 自然と引き込まれる作品。完成度が高くてビックリしました。

多くの人を魅了した、現代に馴染むカラス天狗。

続編を期待する声が多いのも納得のステキな作品ですね!


[文・構成/grape編集部]

家族が取り合いになる! 餃子の皮で包んだのは?【簡単おやつレシピ】皮がむかれていて手軽に栗を食べられる、クラシエ株式会社(以下、クラシエ)の『甘栗むいちゃいました』。 1年を通して購入することができ、栗好きの筆者にとって身近なおやつです。 そのまま食べるのが当たり前だと思っていましたが...

ポテトサラダの作り方

マヨネーズは使いません! ポテトサラダに加えた“白い食材”とは?老若男女問わず人気のおかずの1つである、『ポテトサラダ』。 潰したジャガイモを、まろやかなマヨネーズで味つけするのが一般的ですよね。 なめらか食感が好きなので、筆者はついマヨネーズを多く入れてしまいがちです。 マヨネーズ...

出典
@nohohitchcock

Share Post LINE はてな コメント

page
top