「ツッコミが追いつかないです」 日清が生み出した青春漫画、ジワる
公開: 更新:
1 2

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。
- 出典
- 日清のどん兵衛
1日5分の『どん兵衛ゼミナール』を続けたことで、恋も勉強も順調にいき、行きたかった高校にも見事合格した七味。
作中のいたる所に仕掛けられた『どん兵衛』にまつわる効果音やセリフに、あなたはいくつ気が付きましたか。
漫画を読んで、『どん兵衛』が食べたくなったら…あなたも立派な、どん兵衛ゼミナールの一員かもしれませんね!
日清 どん兵衛ゼミナール
[文・構成/grape編集部]