「本物かと思った」「永遠に見ていられる」 食べられそうなうどん、実は?
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
「最近うどんしか食べていない。冷やしたり温めたり、炒めたり」
2024年8月21日、そうひと言を添えてXにうどんの写真を2枚投稿したのは、田中智(@miniature_MH)さん。
夏の時期は、つるつるとしたノド越しのよいうどんを、無性に食べたくなることがありますよね。
田中さんが写真に収めたうどんは、こちらです。
刻みネギや油揚げ、かまぼこなど定番の具材がのった、とてもおいしそうなうどんですね。
つゆの色が濃く、黒っぽいため、関東風のうどんでしょうか。
しかしこのうどんには、「本物かと思いました」「完成度が高い!永遠に見ていられる」などの声が上がっているようで…。
その理由は、投稿されたもう1枚を見れば、納得することでしょう!
うどんのミニチュアだった…!
そう、何を隠そう、田中さんはミニチュアアーティスト。関東風に仕上げたうどんのミニチュアを、精巧に作ってみせたのでした!
目を疑うような1枚に、称賛の声が相次いでいます。
・完成度が高い!すごいです!
・お出汁の香りまで伝わって来そう~!
・油揚げのリアリティが、すごすぎる。
見ているだけでお腹がなりそうな、うどんのミニチュア。
田中さんもきっと、このミニチュアを製作している最中、少なからずお腹が空いたことでしょう…!
[文・構成/grape編集部]