「壁の中に鉄道が開通していました」 どういうことかというと…言葉の通りだった!
公開: 更新:


「お寿司を握りました」 写っていたものの『正体』に「天才だ」「すごすぎる」Xでバズった『人差し指にのっているミニチュア寿司』!制作した、はらぺこ文鳥さんに取材を行いました。

「すげぇ!」「びっくりした」 キラキラしている黒い紙を、持ち上げてみると…「すげぇ!」「びっくりした」 黒い1枚の紙、光にかざすと…? 1枚の黒い紙、光にかざすと…? 「すげぇ!」「これは素晴らしい」
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「お寿司を握りました」 写っていたものの『正体』に「天才だ」「すごすぎる」Xでバズった『人差し指にのっているミニチュア寿司』!制作した、はらぺこ文鳥さんに取材を行いました。
「すげぇ!」「びっくりした」 キラキラしている黒い紙を、持ち上げてみると…「すげぇ!」「びっくりした」 黒い1枚の紙、光にかざすと…? 1枚の黒い紙、光にかざすと…? 「すげぇ!」「これは素晴らしい」
気が付いたら、壁の中に鉄道が開通していました…。
そんな不思議な言葉とともにTwitterを更新した、Mozu(@rokubunnnoichi)さん。
部屋の壁の中に鉄道とは、どういうことなのでしょうか。意味が分かる、こちらの動画をご覧ください!
言葉の通り、壁の中に鉄道が走っています!
Mozuさんの部屋には、小さな友達『こびと』が本当に住んでいるかのようですね。
これまでミニチュア作品をたくさん作ってきたMozuさんは、個展を開催するほどです。
この作品は、壁ごと作成しておりプラレールの線路を引いて鉄道を走らせたのだとか。
「ここから作っているのか!」と驚かされますね。
3か月を費やして作った作品は、広告まで楽しめるほど精巧な作りとなっていました。
動画で見られない細かいところは、プロのカメラマンが撮影した作品集で確認できます。
投稿には、22万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの驚きの声が上がりました。
・どうなっているの!?CGだと思ったらミニチュアだった!
・才能の塊だ。駅だけかと思ったら、電車まで走ってるよ!
・すごすぎる!脳が追いつかない。
今までもたくさんのミニチュア作品で、多くの人の度肝を抜いてきたMozuさん。
今後作るミニチュア作品にも期待が高まりますね!
[文・構成/grape編集部]