trend

「世界よ、これが日本の柴犬だ」ネモフィラと犬の美しさにため息

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

茨城在住の写真家、ISSY-RIDER(@ISSYRIDER)さんが、Twitterでこう呼びかけました。

「世界よ、これが日本の柴犬だ。そしてオール茨城だ」

このメッセージと共に投稿されたのは、茨城県のひたち海浜公園で撮影された、柴犬の写真です。

ひたち海浜公園は、春には水色の花・ネモフィラが咲き誇る美しい場所。ISSY-RIDERさんの愛犬がネモフィラに囲まれた様子は、まさしく世界に誇れるショットでした。

この投稿によって、柴犬の愛らしさと茨城県の素晴らしさが、きっと世界中に広がっていくはずです…!

投稿を見た人たちからは「とても綺麗」「ワンちゃん、可愛い!」「4枚目の笑顔が最高です!」と絶賛の声が寄せられています。

また、「ネモフィラが生えている場所は立ち入り禁止では?」と指摘する声もありました。実は、このショットは通路に愛犬を座らせて撮影されたもの。

写真の外に、長いリードを持っている人がいるのだそうです。まるで、花畑の真ん中に犬がいるかのような演出が見事ですね!

ISSY-RIDERさんの愛犬は、茨城県で活動している動物愛護団体『CAPIN(キャピン)』から迎えた保護犬です。

『CAPIN』はほぼ毎週、保護された犬や猫の里親を探す譲渡会を開催しているとのこと。ISSY-RIDERさんの今回の作品によって、柴犬と茨城県の素晴らしさが世界に伝わるだけでなく、動物たちの幸せにもつながるといいですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@ISSYRIDER

Share Post LINE はてな コメント

page
top