「うちのママは…」父子で初めての洗濯 子どもがふと漏らした一言に母にっこり 提供:ライオン株式会社 By - grape編集部 公開:2019-02-20 更新:2019-03-07 子育て洗剤洗濯 Share Post LINE はてな 子育てをしていると、子どもは汗や汚れで一日に何度も着替えるので、毎日の洗濯が大変です。 ただでさえ少ない時間を使って、「洗う」「干す」「たたむ」をしなければならないので、気付いたら洗濯で1日が終わっていた…なんてことも。 そんな面倒な『洗濯』ですが、家族みんなで分担できれば、少しは楽になりますよね。 ※写真はイメージ 我が家の息子はもうすぐ5歳。 最近、私が洗濯物をする様子をじっと見ていたり、取り込むのを手伝ってくれたりと、興味を持っているようです。 洗濯の「たたむ」「片付ける」といった工程は、小さな子どもでも簡単にできそうなので、時間の余裕がある時に、いっしょにやってみることにしました。 親子でいっしょに洗濯!助っ人アイテム 洗剤や歯磨き用品などを手掛けているライオンから、天気情報と連動し「外干し」「部屋干し」を知らせてくれる便利なアイテム『スマートハレタ』が登場しました。 こんなアイテムがあったら、子どもが楽しく洗濯のお手伝いを始めるきっかけにもなりそうですね。 実際に『スマートハレタ』を使って、お父さんといっしょに洗濯に挑戦している男の子がいました。 男の子が、ママを喜ばせようと一生懸命お手伝いする姿がほほえましいですよね。 今回、なんと『スマートハレタ』のサンプルがお借りできることに!週末、我が家でも使ってみることにしました。 『スマートハレタ』で初めての洗濯に挑戦 専用アプリをダウンロードし、『スマートハレタ』を洗面所に設置。すると、リアルタイムの天気予報が連動し、くもりマークのアイコンが映し出されました。 洗濯機をまわす前に、「今日は外と部屋、どっちに干すでしょうか」とクイズを出すと、「うーん、くもりだけど、外!」とノリノリで答えた息子。 そこで『トップ ハレタ』の洗剤ボトルを持ち上げると…。 今日は『外干し』がおすすめ! 音声とともに、可愛らしい晴れマークとTシャツのアイコンが光りました。それを見て息子は「やった、当たった!」と大喜び。 汚れ物を洗濯機にいれた後は、『ハレタ』のボトルをあけてキャップに必要な量をそそぎます。目盛りが♡マークになっているので、子どもでも簡単に量を測れます。 洗い終わった洗濯物は、取り出してベランダまで運んでもらいました。 外干しで乾いた後は、たたむのにも挑戦。 保育園で使っているハンカチや衣服をたたみ、登園バッグにセットすると「自分で準備できた!」と満足気な息子。 「上手だねー!」とほめると、得意そうにせっせと家族の分までたたんでくれました。 これまでは、「自分でやったほうが早い」「教えるのが大変」といった理由で『子どものお手伝い』に積極的になれなかった私。 けれど、洗濯のお手伝いを通して、子どもの成長を感じることができ、いつも以上に親子の会話もはずんで、思いのほか楽しい時間を過ごすことができました。 『スマートハレタ』の便利機能 『スマートハレタ』は干しかたを知らせてくれるだけでなく、ほかにこんな便利機能も。 『トップ ハレタ』の洗剤ボトルを『スマートハレタ』に戻すと、スマホの専用アプリに『お洗濯の豆知識』が届きます。 『毛布の洗いかた』など、役立つ情報を定期的に知らせてくれるのは嬉しいですよね。 また、ボトルの残量が少なくなってくると、詰め替えのタイミングも知らせてくれるのだとか! 毎日の洗濯をちょっぴり楽しい時間にしてくれる『スマートハレタ』。親子のコミュニケーションを増やす、いいきっかけにもなりそうです。 2019年1月15日~2月28日まで、『スマートハレタ』がもらえるキャンペーンを実施しています。興味のあるかたは、特設Webサイトをチェックしてみてくださいね! スマートハレタ [文・構成/grape編集部] Share Post LINE はてな
子育てをしていると、子どもは汗や汚れで一日に何度も着替えるので、毎日の洗濯が大変です。
ただでさえ少ない時間を使って、「洗う」「干す」「たたむ」をしなければならないので、気付いたら洗濯で1日が終わっていた…なんてことも。
そんな面倒な『洗濯』ですが、家族みんなで分担できれば、少しは楽になりますよね。
※写真はイメージ
我が家の息子はもうすぐ5歳。
最近、私が洗濯物をする様子をじっと見ていたり、取り込むのを手伝ってくれたりと、興味を持っているようです。
洗濯の「たたむ」「片付ける」といった工程は、小さな子どもでも簡単にできそうなので、時間の余裕がある時に、いっしょにやってみることにしました。
親子でいっしょに洗濯!助っ人アイテム
洗剤や歯磨き用品などを手掛けているライオンから、天気情報と連動し「外干し」「部屋干し」を知らせてくれる便利なアイテム『スマートハレタ』が登場しました。
こんなアイテムがあったら、子どもが楽しく洗濯のお手伝いを始めるきっかけにもなりそうですね。
実際に『スマートハレタ』を使って、お父さんといっしょに洗濯に挑戦している男の子がいました。
男の子が、ママを喜ばせようと一生懸命お手伝いする姿がほほえましいですよね。
今回、なんと『スマートハレタ』のサンプルがお借りできることに!週末、我が家でも使ってみることにしました。
『スマートハレタ』で初めての洗濯に挑戦
専用アプリをダウンロードし、『スマートハレタ』を洗面所に設置。すると、リアルタイムの天気予報が連動し、くもりマークのアイコンが映し出されました。
洗濯機をまわす前に、「今日は外と部屋、どっちに干すでしょうか」とクイズを出すと、「うーん、くもりだけど、外!」とノリノリで答えた息子。
そこで『トップ ハレタ』の洗剤ボトルを持ち上げると…。
今日は『外干し』がおすすめ!
音声とともに、可愛らしい晴れマークとTシャツのアイコンが光りました。それを見て息子は「やった、当たった!」と大喜び。
汚れ物を洗濯機にいれた後は、『ハレタ』のボトルをあけてキャップに必要な量をそそぎます。目盛りが♡マークになっているので、子どもでも簡単に量を測れます。
洗い終わった洗濯物は、取り出してベランダまで運んでもらいました。
外干しで乾いた後は、たたむのにも挑戦。
保育園で使っているハンカチや衣服をたたみ、登園バッグにセットすると「自分で準備できた!」と満足気な息子。
「上手だねー!」とほめると、得意そうにせっせと家族の分までたたんでくれました。
これまでは、「自分でやったほうが早い」「教えるのが大変」といった理由で『子どものお手伝い』に積極的になれなかった私。
けれど、洗濯のお手伝いを通して、子どもの成長を感じることができ、いつも以上に親子の会話もはずんで、思いのほか楽しい時間を過ごすことができました。
『スマートハレタ』の便利機能
『スマートハレタ』は干しかたを知らせてくれるだけでなく、ほかにこんな便利機能も。
『トップ ハレタ』の洗剤ボトルを『スマートハレタ』に戻すと、スマホの専用アプリに『お洗濯の豆知識』が届きます。
『毛布の洗いかた』など、役立つ情報を定期的に知らせてくれるのは嬉しいですよね。
また、ボトルの残量が少なくなってくると、詰め替えのタイミングも知らせてくれるのだとか!
毎日の洗濯をちょっぴり楽しい時間にしてくれる『スマートハレタ』。親子のコミュニケーションを増やす、いいきっかけにもなりそうです。
2019年1月15日~2月28日まで、『スマートハレタ』がもらえるキャンペーンを実施しています。興味のあるかたは、特設Webサイトをチェックしてみてくださいね!
スマートハレタ
[文・構成/grape編集部]