trend

「後ろが気になる」「何アレ」 大あくびをする猫の写真に注目が集まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

飼い主さんが一緒に暮らす2匹の猫を紹介しているInstagramアカウント・Bocco & Zuu(pechanko_bocco)。猫の『ぼっこくん』と『ずーくん』の写真や動画が多数投稿され、人気を博しています。

中でも、カツラのような頭上の模様が特徴的なずーくんは、ネット上で「本当に猫なの?」「ジブリ作品に登場していそう」と評判!

大あくびをしているぼっこくんと、並んで座っているずーくんの姿をご覧ください。

猫と未確認生物。

飼い主さんがそう表現するのも分かるほど、不思議な雰囲気をずーくんはかもしだしています!

口元のアゴ髭のような模様もアクセントとのずーくん。別の写真では…。

やっぱり、猫とは別のモコモコとした生き物に見えますね…。

写真には、ファンになった人からさまざまなコメントが寄せられています。

・これはいい毛玉。

・ずーくんだけボール状の生き物に見える…。

・貫禄がありすぎる。どこかの長老かな?

・だんだん可愛く見えてくる不思議。

ちなみに、ずーくんが立ち上がるとこのような感じになります。足が見えると、「あ、やっぱり猫だった」と思えますね。

しかし、再び座り込んでいる姿を見ると…。

また本当に猫なのかが疑わしくなってしまいます!

どこか超然としたたたずまいのずーくん。不思議な雰囲気に心をつかまれ、目が離せなくなってしまいますね。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
pechanko_bocco

Share Post LINE はてな コメント

page
top