猫のクッションを『仲間』だと思った猫 とった行動が…? 「優しい」「なんていい子」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
家庭によっては、複数のペットと暮らしています。
飼い主は、ペット同士のやりとりを眺めるだけで、心が癒されることでしょう。
とはいえ『新入り』が来ると、今いる子たちと仲よくできるか、心配になることもあるかもしれません。
ゲームセンターでゲットした、猫クッションに?
複数の猫やウサギと暮らす、ユミ(@amechan_amenbo)さん。
ゲームセンターで入手した猫のデザインのクッションを、椅子の上に置いていたそうです。
すると、愛猫のノリちゃんが近付いてきて…。
心配そうに、猫のクッションを、前脚の先でチョンチョンとつついています!
本物の猫そっくりな、リアルなクッションに、戸惑っているのでしょうか。
「あれ…?この猫、動かない…」という、ノリちゃんの動揺が、伝わってくるようですね。
健気な姿に、たくさんのコメントが寄せられました。
・タッチの仕方が優しい…。なんていい子!かわいい…!
・「息をしていない!しっかりしろ!」といっているのかな?
・リアルすぎる!寝ている猫かと思ってしまいました。私も惑わされました…!
まるで生きているかのような、猫型のクッション。
この後、ノリちゃんはクッションを気に入ったようで、一緒に眠ることもあるそうです。
クッションは、『新しい仲間』として、迎え入れてもらえたようですね!
[文・構成/grape編集部]