久しぶりの来客に喜ぶ店主 提供された『そば』がこちらです!
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @b_kansou
2020年5月25日、新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言がすべての都道府県で解除されました。
これを受け、多くの店が営業を再開し始めています。
かんそう(@b_kansou)さんは、数か月振りに営業を再開したそば屋を訪れ、普通盛りのそばを頼みました。
すると、器のぎりぎりまで盛られたそばが出てきたのだとか。
その写真がこちらです。
思わず「つゆの量、すごいですね」というと店主は…。
いやぁ、人に出すの久しぶりで、わけ分かんなくなっちゃって…。
久しぶりの来客が嬉しくて、張りきって作ってくれたのでしょうか!
なみなみと注がれたつゆやたくさんの具に店主の気持ちが表れているようで、こちらまで嬉しくなってしまいます。
投稿にはこのような声が寄せられました。
・この店主を抱きしめてあげたい!
・わけ分かんなくなっている店主の気持ち、よく分かる!
・この店主、絶対いい人だ。かわいい。それに、そばがすごくおいしそう。
緊急事態宣言の解除によって、行きつけの店の店主と久しぶりに再会している人も多いことでしょう。
もし、今までと少し違う状態で料理が出てきたとしても、優しく見守りたいものですね。
[文・構成/grape編集部]