太田光、相方・田中裕二の病状を語る 最後に送ったメッセージに反響 By - grape編集部 公開:2021-01-24 更新:2021-01-24 太田光新型コロナウイルス感染症(COVID-19)田中裕二 Share Post LINE はてな コメント 2021年1月20日、お笑いコンビ『爆笑問題』の田中裕二さんがくも膜下出血と脳梗塞と診断され、1か月の間休養することが発表されました。 同月24日に『爆笑問題』がMCを務める情報番組『サンデー・ジャポン』(TBS系)には、太田光さんだけが出演。 太田さんたっての希望でお笑いコンビ『くりぃむしちゅー』の上田晋也さんが田中さんの代打を務めました。 太田さんは、田中さんの病状を番組で報告。救急搬送される日の異変も明かしました。 太田光、最後に田中裕二に送った言葉とは 太田さんは、まず田中さんの現状を報告し、特に後遺症もなく普通の生活を送れていると話しました。 結論からいうと、田中は今全然大丈夫です。普通の状態。 食事も普通に食べてて、お医者さんとも会話してます。 サンデー・ジャポン ーより引用 救急搬送される前には2人でラジオの放送をしており、そこである異変があったといいます。 太田さんは「たまたまラジオで、あいつがいつもいわないといけないところを間違えたんです」と、田中さんにミスが目立ったことを気にしたようです。 そこで「脳ドックに行けばいいんじゃないの?」と、田中さんに提案したものの「毎年行ってるんだよね。脳には心配ないな。多分バカなんだと思う」という話題になったのだとか。 その後、夜中2時頃に、田中さんの妻でタレントの山口もえさんから連絡が来て病状が発覚。しかし、病院に着いたときはすでに治っていて血も引き、傷もふさがっていた状態だったといいます。 新型コロナウイルス感染症との関連性については… 同番組に出演していた、医学博士の奥仲哲弥さんは「1つ間違えれば大変だったが、今回は不幸中の幸い」と見解。 また、田中さんは2020年8月に新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)に感染しているため、関連性が疑われていますが、「血管が脆弱になっていた可能性は否定できない」とコメントしました。 太田さんは、田中さんが風呂あがりに発症したことを踏まえて、「正直分からない」と持論を展開。 ただ、コロナの後遺症とかみなさん心配されると思うんですけど、コロナ自体がまだ分かってないので、それで田中のなった要因っていうのは何が原因かというのは正直分からないんですよ。 特に冬の間というのはこういうことは増えるので、田中も風呂あがりだったということもあったり、そういう話もあるので、あんまりコロナと結びつけて必要以上に、コロナを怖がるっていうか。それはあんまり進めないほうがいいと思うね。 サンデー・ジャポン ーより引用 コロナウイルスについては、まだ解明されてないことが多く、はっきりとした関連性は分からないのでしょう。 健康第一でいることが、何よりもの予防策となるはずです。 最後に太田さんは、上田さんから「番組を見ているであろう田中さんにメッセージを」と促されると…。 また一緒に漫才やろうぜ。 サンデー・ジャポン ーより引用 カメラ目線で田中さんにメッセージを送った太田さん。きっとその言葉は届くはずでしょう。 番組を見ていた人たちからも、「早く漫才を見たい」といった声が寄せられていました。 ・相方っていいね。また漫才を見たいです。 ・コンビ愛が伝わってきて感動した。 ・太田さんの話を聞いて安心した。大丈夫そうでよかった。 田中さんに後遺症などなく、再び元気な姿で爆笑問題の漫才が見られる日が楽しみですね。 [文・構成/grape編集部] ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。 39歳の誕生日を迎えた、杏 ケーキよりも、注目を集めたのは…ん?見間違いじゃないよね!?杏さんの誕生日ケーキと一緒に写った『推しアクスタ』とは? 出典 サンデー・ジャポン Share Post LINE はてな コメント
2021年1月20日、お笑いコンビ『爆笑問題』の田中裕二さんがくも膜下出血と脳梗塞と診断され、1か月の間休養することが発表されました。
同月24日に『爆笑問題』がMCを務める情報番組『サンデー・ジャポン』(TBS系)には、太田光さんだけが出演。
太田さんたっての希望でお笑いコンビ『くりぃむしちゅー』の上田晋也さんが田中さんの代打を務めました。
太田さんは、田中さんの病状を番組で報告。救急搬送される日の異変も明かしました。
太田光、最後に田中裕二に送った言葉とは
太田さんは、まず田中さんの現状を報告し、特に後遺症もなく普通の生活を送れていると話しました。
救急搬送される前には2人でラジオの放送をしており、そこである異変があったといいます。
太田さんは「たまたまラジオで、あいつがいつもいわないといけないところを間違えたんです」と、田中さんにミスが目立ったことを気にしたようです。
そこで「脳ドックに行けばいいんじゃないの?」と、田中さんに提案したものの「毎年行ってるんだよね。脳には心配ないな。多分バカなんだと思う」という話題になったのだとか。
その後、夜中2時頃に、田中さんの妻でタレントの山口もえさんから連絡が来て病状が発覚。しかし、病院に着いたときはすでに治っていて血も引き、傷もふさがっていた状態だったといいます。
新型コロナウイルス感染症との関連性については…
同番組に出演していた、医学博士の奥仲哲弥さんは「1つ間違えれば大変だったが、今回は不幸中の幸い」と見解。
また、田中さんは2020年8月に新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)に感染しているため、関連性が疑われていますが、「血管が脆弱になっていた可能性は否定できない」とコメントしました。
太田さんは、田中さんが風呂あがりに発症したことを踏まえて、「正直分からない」と持論を展開。
コロナウイルスについては、まだ解明されてないことが多く、はっきりとした関連性は分からないのでしょう。
健康第一でいることが、何よりもの予防策となるはずです。
最後に太田さんは、上田さんから「番組を見ているであろう田中さんにメッセージを」と促されると…。
カメラ目線で田中さんにメッセージを送った太田さん。きっとその言葉は届くはずでしょう。
番組を見ていた人たちからも、「早く漫才を見たい」といった声が寄せられていました。
・相方っていいね。また漫才を見たいです。
・コンビ愛が伝わってきて感動した。
・太田さんの話を聞いて安心した。大丈夫そうでよかった。
田中さんに後遺症などなく、再び元気な姿で爆笑問題の漫才が見られる日が楽しみですね。
[文・構成/grape編集部]