trend

周りに合わせるのに疲れた人必見!婦人科・不妊症の漢方専門家の堀ママさんの言葉に癒される!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

面白くないけど、周りに合わせて愛想笑い。

誰でも経験があるのではないでしょうか。

その場にいても楽しくないと、楽しめていない自分や、来てしまった自分が嫌になったりもしますよね。

婦人科・不妊症の漢方専門家の堀ママさんが、「無理に楽しいふりをすることなんていなわ」と投稿。「すごく救われた」「心に響いた」と感謝や共感のコメントが多数寄せられています。

矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。

人それぞれ、好き嫌いや価値観は違うものですよね。

誰かといるのが好きな人もいれば、1人でいるのが好きな人もいる…友達が多い方がいいと思う人もいれば、友達の数に意味はないと考える人も。

そんな考え方や価値観も「良い悪い」や「優劣」ではなく、「ただそれぞれに違うだけよ」と教えてくれる堀ママさん。

その文面や内容はとても優しく、読んでいて癒されますね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
hori_mama_

Share Post LINE はてな コメント

page
top