trend

周りに合わせるのに疲れた人必見!婦人科・不妊症の漢方専門家の堀ママさんの言葉に癒される!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

面白くないけど、周りに合わせて愛想笑い。

誰でも経験があるのではないでしょうか。

その場にいても楽しくないと、楽しめていない自分や、来てしまった自分が嫌になったりもしますよね。

婦人科・不妊症の漢方専門家の堀ママさんが、「無理に楽しいふりをすることなんていなわ」と投稿。「すごく救われた」「心に響いた」と感謝や共感のコメントが多数寄せられています。

矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。

人それぞれ、好き嫌いや価値観は違うものですよね。

誰かといるのが好きな人もいれば、1人でいるのが好きな人もいる…友達が多い方がいいと思う人もいれば、友達の数に意味はないと考える人も。

そんな考え方や価値観も「良い悪い」や「優劣」ではなく、「ただそれぞれに違うだけよ」と教えてくれる堀ママさん。

その文面や内容はとても優しく、読んでいて癒されますね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の写真

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。

出典
hori_mama_

Share Post LINE はてな コメント

page
top