trend

婦人科・不妊症の漢方専門家が教える不安や恐怖のとらえ方が面白い

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「普通」と違って悩んでしまう…。

誰しも一度は経験があるのではないでしょうか。

婦人科・不妊症の漢方専門家の堀ママさんが、「普通」と違うという不安や怖さをどう考えるのかを投稿しています。

投稿には「素敵な言葉」「楽になった」と多くのコメントが寄せられています。

矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。

「普通なんてみんな違うもの」と書く堀ママさん。ここまでは、よく見かけるような内容ですが、次のページがとても素敵!

「ネガティブも才能」と教えてくれるのです。

不安や怖さを抱えてネガティブになった時、なかなかそれが「才能」だなんて感じることはありませんよね。

でも、堀ママさんの投稿を読むと、確かに「ネガティブは才能」だなと感じることができます。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ロングコートの写真(撮影:grape編集部)

もうロングコートで悩まない! ハンガーを1本追加するだけで解決する『収納の裏技』ロングコートをクローゼットにしまうと、仕切りに裾がついてしまうことが気になっていた筆者。 コンパクトに収納する3つの方法を試してみました。

『チョコレートクランチ』の写真(撮影:grape編集部)

【知らずに買ってた!】ディズニーの『チョコクランチ』は缶と紙箱、どっちを選ぶ? 比較してみたディズニーで見つけたのは、見た目がそっくりな『缶入りクランチ』と『紙箱入りクランチ』。果たして違いはあるのか、実際に食べ比べてみました!

出典
hori_mama_

Share Post LINE はてな コメント

page
top