時任三郎の若い頃が「かっこいい!」と話題 現在の姿と比べてみると…
公開: 更新:


「共演者に名刺をもらったので」時任三郎の名刺交換に「かわいすぎる」の声時任さんが名刺交換をした俳優とは、子役の加藤柚凪(かとう・ゆずな)ちゃん!時任さんと柚凪ちゃんは、テレビドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系)シリーズにて共演し、それぞれ祖父と孫の間柄を演じていました。2019年に第1シーズンが放送された同作品は、2022年9月26日にスペシャルドラマ『監察医 朝顔2022スペシャル』として復活予定です。柚凪ちゃんから『名刺』を受け取った時任さんは、「こちらも渡さなければ失礼になる」と自身の名刺を渡しました。

時任三郎の息子はイケメン俳優! 名前の由来は「24時間戦えますか」だった?俳優として活躍している時任三郎(ときとう・さぶろう)さん。安定した演技力と渋いビジュアルで、年齢問わず多くの人に親しまれています。そんな時任三郎さんの息子が俳優として活動していることや、家族構成、これからの活躍など、さまざまな情報をご紹介します!
- 出典
- tokitosaburo
俳優や歌手として活躍している時任三郎(ときとう・さぶろう)さん。
その抜群の演技力で、多くの人から支持されています。
そんな時任三郎さんの若い頃と現在の姿を比べてみました!
時任三郎の若い頃がかっこいい!
1980年に、ロックミュージカル『HAIR(ヘアー)』で俳優デビューした時任三郎さん。
1981年には、ドラマ『虹色の森』(TBS系)に出演し、同作の挿入歌『川の流れを抱いて眠りたい』で歌手デビューを果たしました。
1983年に、映画『俺っちのウエディング』で映画初出演。
同年に、ドラマ『ふぞろいの林檎たち』(TBS系)に出演したことをきっかけに人気を集め、パート4までシリーズ化された同作は、時任三郎さんの代表作の1つとなっています。
その後、時任三郎さんは1988年に発売された栄養ドリンク『リゲイン』の初代CMキャラクターに起用。
同CMで演じたキャラクター『牛若丸三郎太』名義で、1989年にリリースした楽曲『勇気のしるし』は、大ヒットを記録しました。
この頃の時任三郎さんの写真は、こちらです。
時任三郎 1989年
以降も、映画『満月 MR. MOONLIGHT』や『いつか どこかで』、『天国までの百マイル』、『海猿』シリーズ、『ハッピーフライト』、『DOG×POLICE 純白の絆』、『グッドモーニングショー』、『フォルトゥナの瞳』など、数多くの映画に出演。
また、ドラマ『真夏の刑事』(テレビ朝日系)や『彼と彼女の事情』(テレビ朝日系)、『Dr.コトー診療所』シリーズ(フジテレビ系)、『ヴォイス~命なき者の声~』(フジテレビ系)、『それでも、生きてゆく』(フジテレビ系)、『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』(フジテレビ系)、『過保護のカホコ』(日本テレビ系)、『監察医 朝顔』シリーズ(フジテレビ系)など、多数のドラマでも魅力的な演技を見せています。
こちらの写真は、2004年にドラマ『Dr.コトー診療所』の完成披露試写会に出席した際の時任三郎さんです。
ドラマ『Dr.コトー診療所』完成披露試写会 (左から)吉岡秀隆、時任三郎、筧利夫。手前は富岡涼 2004年
時任三郎の若い頃と変わらぬ現在の姿に「いつまでもかっこいい」
時任三郎さんのインスタグラムでは、現在の姿を見ることができます。
時任三郎さんの年齢は、2020年11月現在、62歳。
現在も昔と変わらず素敵な姿を見せており、ファンから「いつまでもかっこいい」「昔から大好き」といった絶賛の声が多く寄せられています。
時任三郎さんのこれからの活躍も応援しています!
時任三郎の白髪姿に「かっこいい」の声 妻や歌手デビューの娘は誰?
[文・構成/grape編集部]