まるで『ラプンツェル』の世界観?美しい仙台のイルミネーション
公開: 更新:


病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これはやばい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!
- 出典
- @YUITO750
2020年は新型コロナウイルス感染症の影響で怒涛の1年でした。外出自粛もあり、先月のクリスマスはひっそりと過ごした方も多いのではないでしょうか。
そんな中、Twitter上でYUITO(@YUITO750)さんが公開した美しいイルミネーション写真が反響を呼んでいます。
こちらは宮城県仙台市にあるホテル『仙台ロイヤルパークホテル』のイルミネーション。
まるで海外にいるような、温かみのある光の森ですね。YUITOさんも「素敵なイルミネーションに癒される」とすっかり魅了された様子。こちらは2020年11月からホテルのガーデン内で行われている『ガーデンイルミネーション』で、2021の3月31日まで無料で見ることができます。
ガーデン内はオリジナルのランタンと、約6万5,000球のイルミネーションで彩られているそう。美しい光景に感動した人々からコメントが寄せられています。
・素敵ですね~!行ってみたい!
・私も行きました!『塔の上のラプンツェル』みたいでキレイですよね!
・噂には聞いていましたが、こんなに素敵なんですね!!近くにいながら行ったことがなかったので嬉しい!
空にランタンを飛ばす名場面で有名なディズニー映画『塔の上のラプンツェル』のようだという声もあり、幻想的な世界観が写真から伝わってきますね。
コロナ禍なので旅行や長距離移動は難しいですが、お近くをたまたま通りかかった方は、感染症対策をしっかりし上で立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]