「気持ちはわかる」我が子を寝かしつけに行った夫の行動に共感の声
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
- 出典
- @epi_taphe
赤ちゃんの寝かしつけ。それは大変な作業でありながら、我が子のかわいい表情を新たに発見できる時間でもあります。
そんな寝かしつけ中の“あるある”を描いたえぴたふ(@epi_taphe)さんの育児漫画が話題です。
えぴたふさんは現在育休中。夫が我が子の寝かしつけをしてくれたある夜のこと。
寝かしつけを夫に任せ、洗い物をするえぴたふさん。夫は寝室で我が子に話しかけながら、楽しそうに寝かしつけをしています。
しかし、すぐに戻ってきたではありませんか!そして我が子の目はパッチリと冴えています!
夫は「楽しそうにしてて可愛かったから連れてきちゃった」と、我が子の愛くるしい表情をえぴたふさんに見せてあげたかったようです。
この漫画には共感の声が続出!
・可愛い仕草してると見せたくなりますね!
・あるあるで笑った!ちょっと見ててーって言ったのにすぐ連れてくるパターンもあり。
・うちの旦那もこれよくやります!
普段から1日中育児に追われて大変なママからすると、「早く寝かしつけてよ!」という気になりますが、日中仕事のパパにとっては一瞬の表情が愛おしいですよね。
ついつい見せたくなる気持ちも分かります!
[文・構成/grape編集部]