trend

結婚式にドレスで出席したがる息子 すると姉のひと言で…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

徐々に広まっている、LGBTsへの理解。

『女の子用・男の子用』と分けないおもちゃ売り場があったり、洋服の種類にも自由度が増したりしています。

子供の頃から性別だけの理由で、趣味や嗜好を制限しないようにする親も多いようです。

『子どもとの向き合い方を深く考えるキッカケになった話』

2人の子供を育てている、吉本ユータヌキ(@horahareta13)さん。

3歳の息子さんは、よく家で姉の真似をしてスカートをはいたり、プリンセスに憧れたりしていたそうです。

ある日、結婚式に出席をすることになると、息子さんは「ドレスを着たい」と主張し、いうことを聞きません。吉本さんが頭を悩ませていると…。

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@horahareta13

Share Post LINE はてな コメント

page
top