trend

結婚式にドレスで出席したがる息子 すると姉のひと言で…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

徐々に広まっている、LGBTsへの理解。

『女の子用・男の子用』と分けないおもちゃ売り場があったり、洋服の種類にも自由度が増したりしています。

子供の頃から性別だけの理由で、趣味や嗜好を制限しないようにする親も多いようです。

『子どもとの向き合い方を深く考えるキッカケになった話』

2人の子供を育てている、吉本ユータヌキ(@horahareta13)さん。

3歳の息子さんは、よく家で姉の真似をしてスカートをはいたり、プリンセスに憧れたりしていたそうです。

ある日、結婚式に出席をすることになると、息子さんは「ドレスを着たい」と主張し、いうことを聞きません。吉本さんが頭を悩ませていると…。

nakano_cookingramさんの投稿写真

夫とケンカした妻 作った弁当写真に「天才」「怨念こもってる」毎日作っていると、メニューも定番化してしまいがちなお弁当。 時には、季節のイベントなどをテーマにしたお弁当を作ってみるのもよいかもしれません。 いつも夫のために作った斬新なお弁当をInstagramに投稿し、見る人を楽し...

警察官の写真

警察時代の天然な上司 「無線機は警察の命だ!」と説教していたが…?警察官として働いていた頃、筆者はさまざまなタイプの『相棒』とパトカーを走らせてきました。 几帳面な人、豪快な人、口数は少ないのに現場では誰より頼りになる人…。 性格も得意分野もバラバラですが、どの相棒との仕事にも忘れられ...

出典
@horahareta13

Share Post LINE はてな コメント

page
top