傷つけずに甘噛みする猫 しかし、数日後…あれ?
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @kyuryuZ
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主の日常を描き、Twitterに投稿しているキュルZ(@kyuryuZ)さん。
飼い主が感じる『あるある』なシチュエーションを描いた漫画が、人気を博しています。
『甘噛み攻撃』
ペットを飼っている人であれば、飼い猫や飼い犬から甘噛みをされた経験があるはずです。
甘噛みは、じゃれているようにも思えてほほ笑ましく感じられますが、癖になってしまわないよう注意すべきでしょう。
飼い主さんもまた、キュルガの甘噛みをいなしたものの、あることに気付いたのです。
手や足を、すきあらば甘噛みをしてくるキュルガ。しかし、不思議と傷1つ付いていません。
(もしや、手加減をしてくれているのかな)
キュルガの愛を感じた飼い主さんでしたが…。
違った!
大きな傷ではないにせよ、しっかりと甘噛みの痕跡は残っていたのです。
しかし、もしかしたら、傷跡はキュルガなりのマーキングなのではないでしょうか。
甘噛みの跡を見ることで、いつでも思い出してもらえる…そう思ってキュルガが噛んでくると思えば、なんだか許せてしまいそうですね!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が好評発売中
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の1巻が発売中です。
また、2021年5月27日には2巻が発売予定。描き下ろし作品も収録されているので、気になる人はチェックしてくださいね。
夜は猫といっしょ
Amazon楽天市場Yahoo
夜は猫といっしょ 2
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]