「騙された!」「目の錯覚ってすごい」 この写真に隠された秘密に気付けますか?
公開: 更新:


「お店にとって一番いいのは?」レジでの質問に書店員がハッとした理由レジでの会計時、どの方法で代金を支払うのか、すぐに決められなかった経験はありませんか。「このカードは使用できますか?」などと、店員に尋ねることがあるかもしれません。漫画家として活動しながら、書店で働いている佐久間薫(@sasakumako)さんは、勤務中の実体験を元にした漫画をXで公開。1万件を超える『いいね』が寄せられています。

文鳥に魅了された陶芸作家 制作した『ハロウィン文鳥』に、かわいすぎて悶絶!「鳥好き」必見!魔女の帽子をかぶった文鳥の陶芸作品が、あまりの可愛さに注目を集めています。ひとつひとつ表情が違う作品の魅力や、制作のこだわりを作者に聞きました。
- 出典
- @Uriji1
URIJI工房(@Uriji1)さんがTwitterに投稿した3枚の写真に、約20万件の『いいね』が集まるほど反響が上がりました。
投稿を見た人たちからは「騙された!」「目の錯覚ってすごい」「天才か!?」などとさまざまな声が上がっています。
まずは、この2枚の写真をご覧ください。
何か違和感はありましたか。
精巧に作られたミニチュア作品…だと思いますよね。
しかし!この写真を見れば、今の見え方は一転することでしょう!
実は、ミニチュアに見えていたものは実際の大きさ。
指自体が、ものすごく大きかったのです!
お手製の大きな指に乗せれば、なんでもミニチュア風の写真が撮れるといいます。
この指は、木製でできていて、指紋は焼きごてで凸凹を付けてリアルに再現しているのだとか。
逆転の発想が生み出した作品は、多くの人を驚かせたようです。
[文・構成/grape編集部]