『太鼓の達人』の公式マイバチがリニューアル! 職人が仕上げた高品質のバチでゲームをさらに楽しもう
公開: 更新:


『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

ジップ袋に切り込みを入れて 歯ブラシを突っ込むと… 「あら便利」ジップ袋を上手に使うことで、持ち運びで困りがちな収納に役立つアイディアがあるのだそうです。自分ではなかなか思いつかない便利な方法を、インスタグラマーさんの投稿から紹介します。
アミューズメント施設の人気ゲーム『太鼓の達人』。
本ゲームは専用のバチを使って太鼓を叩くゲームで、2016年に発売された『公式マイバチ』は、ファンから人気を集めています。
そんな『公式マイバチ』が、2021年7月にリニューアルされて発売されました!
3種類のマイバチが登場!
今回発売される公式マイバチは、日本国内の工房で職人が丁寧に作り上げた高品質な商品。手首に装着するストラップが付属しているので、安全性も高い一品です。
バチは、朱・蒼・山吹の3種類あり、それぞれ異なる特徴を持っています。自分のプレイスタイルに合わせて選択しましょう。
【朱(アカ)】
・長さ:350mm
・素材:ビーチ
・特徴:短くてとりまわしやすい
【蒼(アオ)】
・長さ:380mm
・素材:メイプル
・特徴:長くて低反発
【山吹(ヤマブキ)】
・長さ:380mm
・素材:ビーチ
・特徴:長くて高反発
なお、公式マイバチは、バンダイナムコアミューズメントが主催する公式大会『ドンだー!世界一決定戦2021』で使用可能なのだとか。
太鼓の達人で遊ぶ際、バチにこだわりたい人にはうってつけな商品ですね!
【マイバチ】
希望小売価格:各5478円(税込)
公式マイバチを試し打ちできる『スペシャル試打会』が開催!
公式マイバチの発売を記念した『スペシャル試打会』が実施されます。3種類の公式マイバチの試し打ちが可能で、その場で購入することもできます。
また、試打会ではオリジナルノベルティの配布も。
公式マイバチ購入者には『オリジナルマスク』、試打会の感想をSNSで発信した人には、数量限定の『缶バッチ』がプレゼントされるそうです!
『スペシャル試打会』は、7月24日にnamco横浜ワールドポーターズ店、25日にnamco梅田店にて開催されます。気になる人はチェックしてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]