
飼い主「慌ててカメラ起動させるよね」 昼寝する猫の姿に「あ~これは神」「貴重な瞬間」
ペットと暮らしていると、「今しか撮れない!」と思う瞬間があるでしょう。 例えば、普段は見せない珍しい行動をした時や、かわいい寝顔が突然崩れて変顔になった時など、思わず記録に残したくなるような場面は、何気ない日常の中でふい…
grape [グレイプ] trend
動物の記事一覧ページです。
ペットと暮らしていると、「今しか撮れない!」と思う瞬間があるでしょう。 例えば、普段は見せない珍しい行動をした時や、かわいい寝顔が突然崩れて変顔になった時など、思わず記録に残したくなるような場面は、何気ない日常の中でふい…
「心臓が出た、やめて」 このようなセリフとともに1枚の写真をXに投稿したのは、柴犬の米子ちゃんと暮らす、飼い主(@kmk250301)さんです。 米子ちゃんがうつった写真には、5万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの人を…
水中に潜って獲物を捕食するという、羽を使ったダイナミックな狩りをすることでも有名な、カワセミ。 光の当たり方により、青色や緑色など見え方が変わる美しい羽は、狩りに大きく役立っているのです。 しかし、普段からよく使っている…
・2匹とも、張り切っていてかわいい! ・職場の先輩と後輩みたい。いい関係性だ。 ・いい目をしている。オーラが出ていますね! ・戦いに挑む直前の面持ちで、笑いました。 このような声が寄せられたのは、犬のこめたくんと、猫のう…
犬は人間のように言葉を通じて、コミュニケーションを取ることはできません。 しかし、言葉がなくても、ペットを観察していれば気持ちが伝わってくる時もあるでしょう。 飼い主(@pelepeledog)さんと暮らす愛犬のペレくん…
「怒られた時の避難場所」 このようなコメントとともに、Xに写真を投稿したのは、ストリートブランド『WIND AND SEA』などを運営する、franky株式会社のXアカウント(@franky_dogs)です。 人から怒ら…
犬と散歩をしていると、愛犬が途中で動かなくなったり、歩くのを拒否したりすることがあるでしょう。 そのような立ち止まってしまう犬たちは、SNS上で『拒否犬』などと呼ばれています。 柴犬のハナちゃんと暮らす、飼い主(@87s…
「新聞を読んでいる親父が、ヘンな声を出すことがあるんだけど…」 このようなコメントとともに、Xに写真を投稿したのは、@turi2018さんです。 投稿者さんの父親が新聞を読んでいる時、ヘンな声を出すことがあるといいます。…
おいしい食べ物のにおいは、食欲をそそるもの。 家の中や街中で、好きな食べ物の香りが漂ってきたら、つい気になってしまいますよね。 本記事では、@siawase1717さんがXに投稿した、自宅でハンバーグを作っていた際のエピ…
全国各地の水辺で見られ、私たちにも馴染み深い野鳥である、カルガモ。 2025年7月17日、そんなカルガモの写真をXに投稿し、多くの注目を集めたのは、写真家の長谷野乃子(@nagatani_nonoko)さんです。 長谷さ…
身だしなみを整えるのは大切でしょう。しかし、毎日パーフェクトな状態を保つ…というのは、なかなか難しいものですよね。 2匹の愛猫たちと暮らす、亀ぽま(@himaritomugi)さん。ある日、マンチカンのひまりちゃんをふと…
猫は、飼い主の匂いがついた服などをかぐと、安心することがあるとか。 かわいい愛猫が、飼い主の服や布団の匂いをかいでいるのを見たら、愛おしくてたまらなくなるでしょう。 しかし、場合によっては「ちょっとやめて…」と思うことが…
人それぞれ、眠る時のこだわりがあるでしょう。 心地よい睡眠を取るための体勢や、部屋の明るさなど、就寝時のスタイルはさまざま。 飼い主(@daichan_shiba_)さんと一緒に暮らす、柴犬のだいすけくんも、寝方にはこだ…
「めっちゃズボン」 そんなコメントと一緒に、1枚の写真をXで公開したのは、@marimomamo073さん。 愛鳥である、メガネフクロウの水面ちゃんの姿を見て、このような感想を抱いたようです。 飼い主さんはなぜ、水面ちゃ…
朝起きてから、すぐにカーテンを開ける人は多いでしょう。 まだ眠気が残っている時でも、朝日を浴びるとすっきりした気持ちになりますよね。 @rice_0520さんは「朝イチの光景」とコメントを添えて、Xに写真を投稿。 自宅の…
幼い頃、家族の帰りが遅くて、「きっと帰ってくる」と分かってはいても、留守番をする時間が心細く感じたことはありませんか。 ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。ある日、自宅に…
『感情が顔に出やすい人』というのは、案外多いかもしれません。 猫のしゃちくんと暮らす、飼い主(@SHACHI_CATCH)さん。ある日、しゃちくんを抱き上げたところ、表情を見ただけで、心の声がひしひしと伝わってきたといい…
コロンとした丸っこいフォルムと、愛嬌のある顔がかわいらしい、スズメ。 茶色をベースとしたきれいな毛並みの持ち主でもあります。 近所で見かけたスズメを日々撮影し、Xに投稿している、ピピピ(@pi_pipi33)さん。 水浴…
赤ちゃんを授かり、出産することは奇跡の連続。妊娠中の期間は、母親とお腹の中の赤ちゃんの健康を、家族みんなが祈るでしょう。 それは、人間に限った話ではないようです。 2025年7月15日、ポメラニアンのポメくんと暮らす、飼…
愛犬を散歩に連れて行くためには、リードやハーネスを着ける必要があります。 ほかの犬や通行人に、危害を加えるの防げるだけでなく、急な飛び出しを防止し、犬自身の安全を守ることもできるでしょう。 柴犬のりおんくんと暮らす、飼い…
ペリカン目サギ科の鳥、ゴイサギ。「クワッ」という鳴き声が特徴的です。 そんなゴイサギが、本気の『吠え』を披露しているかのような様子をカメラに収めたのは、野鳥撮影が趣味だという、Aqua131(@marinobu999)さ…
2025年7月現在、全国各地で連日30℃を超える真夏日が記録されています。 そんな暑い日が続くと、『夏バテ』してしまうこともあるでしょう。 『夏バテ』中は、クーラーの効いた涼しい部屋で、ダラダラと過ごしていたくなりますよ…
メキシコで、『動物のスーパーヒーロー』と呼ばれている青年がいます。 彼の名はザドリグマン。2018年に出会った愛犬を病気で失ったのをきっかけに、動物を救うことに目覚めた彼は、兄に「スーパーヒーローの衣装を作ってほしい」と…
身体を包み込み、心地よい揺れで癒してくれるハンモックは、ベッドとは違ったよさがありますよね。 アウトドアのリラックスタイムはもちろん、室内でベッドの代わりに使用することもできます。 猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@Ut…
蝶が花に集まるように、いい香りがただよってくると、つられてしまうのは生き物のサガ。 料理中のキッチンのおいしそうな匂いに誘われて「今日のご飯は何?」とついつい顔を出してしまうのも『あるある』でしょう。 食事をしていた、@…
アクリル板に人物やキャラクターが印刷されたグッズである、アクリルスタンド。 好きなアイドルといった『推し』のアクリルスタンドを持っている人は多いでしょう。 部屋に飾ったり、カフェや旅先で撮影したりなど、さまざまな楽しみ方…
「猫は液体」とはよくいったもの。猫の体の柔軟性を称える言葉として、猫飼いの間で浸透していますよね。 全国の愛猫たちは日々、柔軟な体を生かして、猫用の金魚鉢にすっぽり収まったり、家具と壁の間などの狭い空間でくつろいだりして…
散歩をしていると、よく幼い子供に「オオカミ!」「キツネ!」といわれる。 そうXでつづったのは、愛犬のビビくんと一緒に暮らす、飼い主(@u_sin)さんです。 なんでも、ビビくんを連れて散歩をしていると、犬であるのにもかか…
・「ん?」と思ったら、いたー! ・猫とは思えない…。見事な『1本』。 ・この空間と完全に一体化している…。 ・隠し絵風の猫だね。 Xでそんなコメントが寄せられたのは、複数の猫と暮らしている、なみそ(@omochi_nam…
「『iPhone 15』と同じサイズっす」 2025年7月14日、このようなコメントとともに、スマートフォンの写真をXに投稿した、ぽめ(@yapomesa)さん。 スマートフォンの隣に写っていた、『同じサイズ』と表現され…