フォークで水引!?手書き年賀状にぴったりの素敵なアイデアがこれ!
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
年賀状の準備は進んでいますか。
デザインを考えたり、使う写真を選んだり、干支のイラストを探したりと、年賀状の作成は考えることが意外と多く、面倒に感じてしまう人もいることでしょう。
年賀状のデザインに悩んでいるのであれば、自宅にあるものを使って、年賀状を作ってみませんか。
デザイン書道家のあゆあゆさんは、フォークで年賀状を作成する方法をInstagramで紹介しています。
フォークを使うと間隔が同じになるので、綺麗に水引が書けるようです。
年賀状の絵柄をフォークで描くというアイデアに、多くの声が集まっています。
・素敵なアイデアですね。いろんな年賀状バージョン見てみたいです。
・めちゃかわいいです。届いたらお部屋に飾りたくなる年賀状ですね。
・横にいる娘が、フォークでもなんかつけて書けてすごいと驚いてました。
自分らしい手作り年賀状を作りたいときは、好きなモチーフや手描きイラストを入れてみたり、シールを貼ったりしてみると、さらにオリジナリティがアップします。
『フォークで描いた水引』とコメントを残しておくと、さら印象に残る年賀状になるかもしれませんね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]