trend

娘がおねしょした布団を洗ったら… 母親の身に起きた出来事に、共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

3歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さん。

子育てにまつわるエピソードを漫画化し、Instagramに公開しています。

ある日、娘さんがおねしょをしたため、もすさんは布団を洗うことにしました。

大きな布団を1人で洗って干すのは、意外に重労働です。もすさんは、淡々と処理しようとしますが…。

移動の途中で布団の裾を汚したり、干したとたんに通り雨に打たれたりと、つらい状況が続いた、もすさん。

布団を室内に取り込んだタイミングで晴れた空を見上げ、心の中でこうつぶやくのでした。

「神よ、なぜこのような試練をお与えになるのですか…?」

漫画に対し、読者からは「めっちゃ分かる」「面白すぎて爆笑した」「あるある。これはつらい」といったコメントが寄せられています。

「また同じ作業を繰り返すのは無理だ」と思ったのか、この後、もすさんは、新しい布団を買うために『ニトリ』へかけこんだそうです。

子育て中は、不測の事態に頭を悩ませつつ、乗り越えなくてはならない試練がたくさんあるもの。

苦労した日々が、いつか懐かしい思い出になる日が来るまで、くじけずに頑張りたいですね…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
mosumanga30

Share Post LINE はてな コメント

page
top