trend

道を対向車に譲り、いい気分になっていた母 5歳児の発言に「フェッ!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

普段は大人が教える側ですが、時には、幼い子供の言動から大人が学びを得ることもあります。

5歳になる息子さんとの日常を漫画で描いている、母親の、ちい(chii_manga)さんも、我が子の言葉にハッとさせられた1人。

その日、息子さんを連れたちいさんが、いつものように車で移動をしていたところ…。

1人と1人のやり取りから、家族、そして世界にまで話の規模が広がっていった息子さん。

ドライバー同士のやり取りから思いやりの大切さを説き、いい気分になっていたちいさんは、我が子から道徳を説かれる立場になってしまったのでした…。

息子さんの発言は、5歳児のものとは思えないほど大人びたもの。これにはちいさん以外の大人も「一体、人生何周目なの…!?」と思ってしまいます!

子供のピュアな発言にハッとさせられることはあれど、達観した発言で大人が諭されるケースは珍しいといえるでしょう…。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
chii_manga

Share Post LINE はてな コメント

page
top