雪道で車をぶつけた妻 怒られることを覚悟して夫に電話をかけると?
公開: 更新:


「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

「牛が道路に脱走してる!?」 思わず錯覚する車のビジュアルに「笑った」SNSで話題騒然の『巨大な牛』。実は、千葉県成田市にある『成田ゆめ牧場』が運行するユニークな牛型キッチンカーでした!担当者が取材で明かした誕生秘話を紹介します。
- 出典
- hanarezoku






誰しも、思わぬ失敗をすれば落ち込んでしまうもの。
はなれめ(hanarezoku)さんは、車をぶつけて傷を付けてしまい、落ち込んだことがあったそうです。
夫に怒られると考え、車をぶつけたことをなかなかいい出せなかった、投稿者さん。
しかし、落ち着いてから報告すると、夫から意外な言葉が返ってきました。
夫は、投稿者さんを怒ることはなく「考えすぎないように」と、優しい言葉をかけたのです。
いつも、夫を責めることが多いという投稿者さん。もし逆の立場だったら、夫を責めていたであろうと考えました。
「なぜ怒らなかったのだろう」とも、思ったかもしれません。
一連の出来事を母親に話すと、こんな言葉が返ってきました。
「人はミスをすると、ただでさえ自分で自分を責めるものなの。そんな時に追い打ちをかけるように責めても仕方がないでしょう。だから、そういう時は優しい言葉をかけてあげるものなのよ」
きっと投稿者さんの夫は、このことを頭で分かっていたのでしょう。
投稿者さんは、そんな夫の行動と母親の言葉に、ハッとさせられたのでした。
クスッと笑えるユーモアを交えながら、自身の『気付き』をイラストに描いた投稿者さん。
こちらのイラストには、さまざまなコメントが寄せられています。
・お母さまの言葉、すごく勉強になりますね。私も今後はそうします。
・優しい夫ですね。私も逆なら責めていたかも…。
・とってもいい話なんですが「おしマイケル」に笑ってしまいました…。
何か失敗をして落ち込んでいる時に、優しい言葉をかけられたら、心が救われる人は多いはず。
ミスをした人が落ち込んでいる時には、「気にしないように」と声をかけられるような人でありたいものですね。
[文・構成/grape編集部]