車酔いがヒドイ人あるある 最優秀賞のフレーズに「分かる!」「まさにそれ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @bozu_108
乗り物に乗ると、めまいや吐き気などの症状を引き起こす『乗り物酔い』。
個人差がありますが、乗り物酔いをしやすい人にとっては、ちょっとした時間の移動すらも憂うつなものです。
※写真はイメージ
なかでも車酔いをする人にとって、「あるある!」とうなずいてしまうフレーズをご紹介します。
車酔いがヒドイ人しか分からないこと選手権
『選手権』と銘打って、日々ネット上で面白いフレーズを募集している坊主(@bozu_108)さん。
今回募集したのは「車酔いがヒドイ人しか分からないこと」です。多くの人を共感させるフレーズが集まりました!
入選
新車の匂いで酔う
分かります…!新車特有の匂いに、気分が悪くなってしまう人は少なからずいるのではないでしょうか。
電車は酔わない
前に乗ろうが後ろに乗ろうが酔うもんは酔う
周りの人に「揺れの影響が少ない座席」を勧められるも、どこに座っても酔う時は酔ってしまうのが、車酔いの恐ろしさです。
酔うのは分かってるけどヒマだからスマホ見ちゃう
外見ても治らねえ
気分転換に外を眺めても、それは気休め…。気分の悪さは変わることなく、延々と続きます。
金賞
ブランコで酔う
※写真はイメージ
車酔いの症状が重い人にとっては、遊具である『ブランコ』すらも大敵。
それでは、車酔いをする人の多くが「分かる!」と口をそろえた『最優秀賞』の発表です!
最優秀賞
発車する前に匂いでもう酔う
車酔いをする人を苦しめるもの…それは、車に充満する匂い!
選手権の結果を受け、ネット上では共感のコメントが相次ぎました。
身に覚えのあるフレーズはありましたか。探してみたらまだまだたくさん出てきそうですね!
すべての作品はこちら
[文・構成/grape編集部]