「駐車が苦手なら、この方法はアリだと思う」 予想外すぎる『対処法』にツッコミ殺到!
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
grape [グレイプ]
公開: 更新:
猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。
「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
「どうしてもバック駐車が苦手で、何度やり直してもうまくいかない…」
※写真はイメージ
車を運転するにあたって、そんな悩みを持っている人は少なくありません。
特に、運転初心者の多くが車庫入れやバック駐車に苦手意識を持っているといいます。
ミラーを使って周囲を確認し、駐車スペースの枠の中にまっすぐと車を停める…運転する以上避けては通れないものの、なかなか難しいですよね。
「駐車が苦手なら、この方法はアリだと思う」
埼玉県本庄市にある『本庄サーキット』Twitterアカウント(@honjyocircuit)の投稿が話題になっています。
本庄サーキットが投稿したのは、駐車が苦手な人に向けた解決方法を撮影したもの。
「あっ、ナナメに停めちゃった!」という時の対処法とは…。
テクニック的な解決方法ではなく、車を持ち上げて…ずらす!!
まさかの『物理的になんとかする方法』に、笑いがこみ上げてきます…。
ちなみに、動画では軽々と持ち上げているように見えますが、この車は600kgほどあるのだとか!
「2回目の移動で台無しに…」「最高に頭悪い(ほめ言葉)」「妻にこの動画を見せました。明日からはまっすぐですね!」といったコメントが寄せられています。
「筋肉こそ正義!」
そうコメントする、本庄サーキット公式アカウント。
「すべては筋肉が解決する」という言葉がありますが、まさか車の運転技術まで筋肉が解決してくれるとは思いませんでした。
駐車が苦手な人は、これを機に身体をきたえてみるといいことがある…かもしれません。
[文・構成/grape編集部]