lifestyle

戸惑わずにはいられない! ミスド考案の『ポン・デ・リング創作料理』が衝撃的

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ(略称・ミスド)』は、さまざまな種類の商品を発売しています。

その中の1つである、生地がモチモチな『ポン・デ・リング』の人気は高く、「店に行ったら必ず買う」という人も少なくないほど。

2020年8月25日には、そんなポン・デ・リングを使用した創作料理をミスドがTwitterに投稿しました。

その料理とは…。

ポン・デ・揚げだし』って…おかず系!?

ドーナツの概念を吹き飛ばすような料理だったため、ネット上が騒然となりました。

公式ウェブサイトに掲載されたレシピによると、必要な材料はこちらの7点。

ポン・デ・リング…1個

片栗粉…大さじ1

サラダ油…適量

軽く水を切った大根おろし…50g

三つ葉…2本

めんつゆ…約20cc

七味…少々

ミスタードーナツ ーより引用

作り方は簡単で、ポン・デ・リングに衣を付けてから油で揚げて、大根おろしなどを乗せるだけ。

詳しい方法は動画で紹介されていますよ。

初めは「えっ!?」と思っても、完成形を見たら、なんだかおいしそうに思えてきますね…。

「一度揚げて、甘いグレーズをかけたドーナツを、また揚げて、しょっぱいめんつゆをかける!?」など混乱の声を上げつつ、多くの人が興味を持っている『ポン・デ・揚げだし』。

ポン・デ・リングを購入した際には、試してみるといいかもしれません!

どうしても甘いのが嫌な人は、グレーズがかかっていないプレーンを使ってくださいね。


[文・構成/grape編集部]

カボチャの写真

いつもの作り方は忘れて! 鍋は使わない『絶品カボチャの煮物』の作り方カボチャの煮物といえば、鍋でコトコトじっくり煮込むイメージがあるでしょう。 しかし、気づけば煮崩れたり、水っぽくなったりして、「うまくいかない…」と思うことはありませんか。 そんな悩みを一気に解決してくれるのが、電子レン...

リンゴのカルピス漬けの写真

材料2つで大満足! リンゴの簡単おやつが絶品【作り置きレシピ】どこか懐かしい味わいのアサヒ飲料株式会社の『カルピス』。ノドが渇いた時やちょっと甘いものが欲しい時、つい手に取りたくなる定番ドリンクですよね。 炭酸で割って飲んだり、牛乳と合わせてまろやかに楽しんだりと、アレンジの幅が広...

出典
ミスタードーナツおうちでアレンジドーナツ ポン・デ・揚げだし@misterdonut_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top