lifestyle

戸惑わずにはいられない! ミスド考案の『ポン・デ・リング創作料理』が衝撃的

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ(略称・ミスド)』は、さまざまな種類の商品を発売しています。

その中の1つである、生地がモチモチな『ポン・デ・リング』の人気は高く、「店に行ったら必ず買う」という人も少なくないほど。

2020年8月25日には、そんなポン・デ・リングを使用した創作料理をミスドがTwitterに投稿しました。

その料理とは…。

ポン・デ・揚げだし』って…おかず系!?

ドーナツの概念を吹き飛ばすような料理だったため、ネット上が騒然となりました。

公式ウェブサイトに掲載されたレシピによると、必要な材料はこちらの7点。

ポン・デ・リング…1個

片栗粉…大さじ1

サラダ油…適量

軽く水を切った大根おろし…50g

三つ葉…2本

めんつゆ…約20cc

七味…少々

ミスタードーナツ ーより引用

作り方は簡単で、ポン・デ・リングに衣を付けてから油で揚げて、大根おろしなどを乗せるだけ。

詳しい方法は動画で紹介されていますよ。

初めは「えっ!?」と思っても、完成形を見たら、なんだかおいしそうに思えてきますね…。

「一度揚げて、甘いグレーズをかけたドーナツを、また揚げて、しょっぱいめんつゆをかける!?」など混乱の声を上げつつ、多くの人が興味を持っている『ポン・デ・揚げだし』。

ポン・デ・リングを購入した際には、試してみるといいかもしれません!

どうしても甘いのが嫌な人は、グレーズがかかっていないプレーンを使ってくださいね。


[文・構成/grape編集部]

マヨネーズの写真(撮影:grape編集部)

ボトルに残ったマヨネーズ、何に使う? キユーピーに聞いた『活用方法』が簡単でおいしそう!日本では人気の高い調味料である、マヨネーズ。現在は外国の人も日本のマヨネーズはおいしいと高く評価していると言います。 多くの場合、マヨネーズは『ポリボトル』に入っており、量が減ってくると中身を出すのが難しくなるもの。最後...

完成したまぜそばの写真

「ナイス」「うまそう!」 そばをレンチンして振りかけたのは…?【レンチンレシピ】お湯を注ぐだけでササっと食べられる、お茶漬けの素。実はまぜそばにも使えることを知っていましたか。 簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitchen)さんがInstagramで『お茶漬けの素でやる気1%まぜ...

出典
ミスタードーナツおうちでアレンジドーナツ ポン・デ・揚げだし@misterdonut_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top