戸惑わずにはいられない! ミスド考案の『ポン・デ・リング創作料理』が衝撃的
公開: 更新:


もしかして捨ててない…? 納豆付属のからしが絶品ドレッシングに変身【アレンジレシピ】納豆についてくる小さなからし、捨てていませんか。実はオリーブオイルや酢と混ぜるだけで、驚くほどおいしいドレッシングに変身します。余りものをムダにしない、簡単でおしゃれなアレンジレシピを紹介します。

カニカマを小さく切って…? できた朝ご飯に、子供「明日もこれがいい!」【節約レシピ】鮭、梅、おかかなど、さまざまな具材で『味変』を楽しめる、おにぎり。 筆者の家では、ツナマヨやたらこも人気ランキングの上位に入っています。 炊きたてのご飯に好きな具材を合わせるだけで手軽に作れるので、バタバタしがちな朝食や...
ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ(略称・ミスド)』は、さまざまな種類の商品を発売しています。
その中の1つである、生地がモチモチな『ポン・デ・リング』の人気は高く、「店に行ったら必ず買う」という人も少なくないほど。
2020年8月25日には、そんなポン・デ・リングを使用した創作料理をミスドがTwitterに投稿しました。
その料理とは…。
『ポン・デ・揚げだし』って…おかず系!?
ドーナツの概念を吹き飛ばすような料理だったため、ネット上が騒然となりました。
公式ウェブサイトに掲載されたレシピによると、必要な材料はこちらの7点。
作り方は簡単で、ポン・デ・リングに衣を付けてから油で揚げて、大根おろしなどを乗せるだけ。
詳しい方法は動画で紹介されていますよ。
初めは「えっ!?」と思っても、完成形を見たら、なんだかおいしそうに思えてきますね…。
「一度揚げて、甘いグレーズをかけたドーナツを、また揚げて、しょっぱいめんつゆをかける!?」など混乱の声を上げつつ、多くの人が興味を持っている『ポン・デ・揚げだし』。
ポン・デ・リングを購入した際には、試してみるといいかもしれません!
どうしても甘いのが嫌な人は、グレーズがかかっていないプレーンを使ってくださいね。
[文・構成/grape編集部]