「料理はどっちが?」「食材の会計は?」夫婦で家事を分担すると、こんな感じ!
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。
夫婦のやりとりを漫画にした作品をTwitterで公開している、さわぐちけいすけ(@tricolorebicol1)さん。
ある年配の男性から「料理でも始めてみようかな」と相談されたことから、今回のエピソードが始まります。
仕事一筋だった男性に、さわぐちさんは「料理はどちらが作るのか」「食材の会計はどのように分担しているのか」などを説明したようです…。
さわぐちさん夫妻のフランクな家事の分担に「男が仕事で、女が家事という時代ではないもんねぇ」と語る年配の男性。
もちろん、家庭にもよりますが、現在は男性が家事を行うことは当たり前になってきています。
しかし、中には「そうではない家庭」もあるようで…。
「家事をやらない」という夫は、想像以上に多いようです。
だからこそ、さわぐちさんの「簡単なことからやってみる」というアドバイスは多くの女性から共感を集めたのかもしれません。
この年配男性と同じように「一切家事をやっていない」という人は、簡単なことから始めてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]