開封したら、常温?冷蔵? 正解に「ウソでしょ!?」「知らなかった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。
『クレイジーソルト』は、日本緑茶センター株式会社(以下、日本緑茶センター)が輸入販売しているハーブ&スパイスの調味料です。
ひと振りするだけで、塩気だけでなくハーブやスパイスの風味も加えることができるので、重宝している人も多いでしょう。
では、この『クレイジーソルト』は開封後、どのように保存して、いつまでに使い切るといいのでしょうか。
『クレイジーソルト』の保存方法
まずは『クレイジーソルト』の保存方法について、日本緑茶センターに聞きました。
開封前は直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後は蓋を閉め、要冷蔵で保存をお願いします。
通常、塩は常温保存するものですが、『クレイジーソルト』は風味を長持ちさせるために、一度開封したら要冷蔵です。
おいしい状態を維持するためにも、開封後は必ず冷蔵庫に入れましょう。
開封後の保存方法について、SNS上では「本当に知らなかった」「ウソでしょ!?食卓に置きっぱなし…」などの声が上がっていました。
※写真はイメージ
また、開封後はいつまでに使い切ればいいのかを聞いたところ、以下の回答がありました。
『クレイジーソルト』の賞味期限は未開封の場合、製造から3年です。
ただし、開封後はお客さまによってご使用環境などが異なるため、期限を明確に定めることができません。冷蔵庫で保存し、味や香りをご確認のうえ、早めにご使用ください。
※写真はイメージ
日本緑茶センターに『クレイジーソルト』の意外な使い方を聞いたところ、このような話を教えてもらいました。
『クレイジーソルト』の開発者である、ジェーンおばさんという人物はかつて、アメリカ合衆国の第37代大統領であるリチャード・ ニクソンの夫人から「『クレイジーソルト』は万能調味料ね!」と絶賛されたといいます。
その際に「いいえ、『クレイジーソルト』は9998の料理に合いますが、チョコレートとアイスクリームには合いません」と返したそうです。
しかし、甘じょっぱいスイーツが人気の味になった今、チョコレートやアイスクリームといったお菓子とも相性はバッチリです。
日本緑茶センターは、『クレイジーソルト』を使ったおいしいレシピやお菓子のおすすめレシピも紹介しています。
気になる人はぜひチェックしてみてください。
[文/大西トタン@dcp・構成/grape編集部]