「大量のイチゴは…こうしな!」 最高の消費方法に「天才現る」「絶対やる!」
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

「ついでに家族分も買った」「さすがに破格すぎ」 Amazonセールで在庫処分になった目玉商品がコレ!【4/1まで】2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品...
『ショートケーキの主役』といえるイチゴは、老若男女に大人気のフルーツ。
そのまま食べると、甘酸っぱい味が口の中に広がるため、特に調理はせず『食後のぜいたく』として気軽に味わうのも楽しいですよね。
パックに入った状態で、まとめて販売されているケースがほとんどのため、購入後はできるだけ速やかに食べきりたいものです。
まとめ買いしたイチゴの『よりおいしい消費方法』に絶賛の声
ある日、4パックで800円の小ぶりなイチゴを見かけ、まとめ買いをした、ぷぷぷのぷっぷ(@LOVEPOOH0419)さん。
いくら小ぶりといえど、4パックともなると結構な数です。どんな食材も新鮮なうちに消費するのがベストであるため、量が多いとちょっぴり悩ましいですよね。
そこでとったのは、大量のイチゴをよりおいしく消費する方法。X(Twitter)に投稿された、100点満点の食べ方とは…!
「冷凍したイチゴを袋ごと揉んで、牛乳と一緒に飲みな!」
投稿者さんがとったのは、小ぶりなイチゴのサイズを生かし、牛乳と一緒に飲むというもの!
清潔なフリーザーバッグに半解凍したイチゴを入れ、手や道具で揉み、牛乳の注がれたコップへ入れるだけで完成です。簡単な方法で、イチゴをおいしく消費することができます。
この食べ方は、イチゴ農家もウェブサイトなどで紹介している方法。ミキサーにかけて、よりイチゴを細かく砕いてもおいしいとのことです。
幼い子供はもちろんのこと、大人も大喜びするであろう食べ方に、多くの人から絶賛する声が続出しました。
・うわー、これは最高のやつ!練乳を加えてもおいしそう。
・天才現る。今度、小ぶりなイチゴを探してくるぞー!
・この方法、イチゴ農家に教えてもらったことがある。マジでオススメです。
お気に入りのマグカップで飲んだら、さらに気分が上がりそうですね。
フルーツ売場でおいしそうなイチゴを見かけたら、牛乳と一緒にレジへ持って行ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]