パスタを作る女性 麺を折ろうとすると…「そうはならんやろ」「ごめん笑った」
公開: 更新:


シャケの塩焼きを買った男性 帰宅後、パックを見ると?「笑った」「多分生きてる」「昨日買ってきたシャケは、活きがかなりよかった」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、ナルパジン(@narupajin)さん。 ある日、購入したシャケをエコバッグに入れて、家に持ち帰ったそうです。

父親が買ってきたアイス フタを開けて、目を疑ったワケに「何だこれ」「誰にやられたんだ」「お前…『ピノ』…だよな?」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を公開したのは、オタク(@coc_346)さん。 ある日、冷凍庫から森永乳業株式会社が販売するアイスクリームの『ピノ』を取り出し、蓋を開けてみると、普通ではない姿に驚いたといいます。
- 出典
- @na_mroon5
「最悪すぎる」
X上でそんなコメントを添えて、写真を公開したのは、ハチ(@na_mroon5)さん。料理での失敗エピソードに、10万件を超える『いいね』が集まっています。
ある日、パスタを作るために、ソースを煮込んでいたハチさん。フライパンにパスタ麺を折って入れようとしますが、なかなか折れません。
次の瞬間、「バキッ」と音が。パスタが異様に硬かった理由が…。
え、菜箸…!?
どういうわけか、パスタ麺に菜箸が混ざっていたのです。
パスタ麺と菜箸の色や形状が似ているため、同化して気付かなかったのかもしれません。
菜箸は、ずっと使っていた思い入れのあるものだったという、ハチさん。菜箸をダメにしてしまったことは残念ですが、パスタ麺と一緒に菜箸を折ってしまう腕力には、感心してしまいますね!
ハチさんの珍しい失敗には、さまざまなコメントが寄せられました。
・菜箸を折るとか、パワーがすごすぎ。
・ごめん、笑った。そうはならんやろ!
・私も、パスタ麺と菜箸が誤差に感じるくらいの力が欲しい。
あなたもパスタ麺を折る時に違和感があったら、一度確認したほうがいい…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]