11万人が「あるある」 日常の『切なすぎる』1コマとは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
年齢による老いは、誰も抗うことができません。
年齢を重ねるごとに、健康についての話題に花が咲くようになるものです。
漫画家の福地翼(@fukuchi_tsubasa)さんが日常の1コマを漫画化しTwitterに投稿。その漫画に、11万人の読者が共感しました。
『人間はあまりに無力…!!』
切なすぎる…!
台所で淹れた紅茶を飲みながら歩いていると、むせてしまった福地さん。
咳は止まらず、その振動で手に持ったコップからはお茶が飛び散ったのでした。
読者からは、たくさんの共感の声が上がっています。
・私も先日、自宅の階段で同じことに…。どこにも置けず、こぼれる茶!茶!茶!
・切なすぎて笑いました。「老いには抗えない」という言葉が、年々身に染みています。
・ものすごく分かります。年齢を重ねると、なぜかむせやすくなりますよね。気管も老朽化するんだろうか。
頻繁にむせる場合は思わぬ病が隠れていることもあるそうです。
気になった人は一度、病院を受診してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]