trend

「観光地で自己嫌悪…」 『Instagramあるある』に同意が止まらない!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:山田全自動オフィシャルブログ

若者や芸能人を中心に人気を博している、Instagram(以下、インスタ)。

写真がメインのSNSであり、自撮りやオシャレな食べ物の写真、キレイな風景などといった『インスタ映え』のする写真が、多数投稿されています。

そんなインスタの『あるある』を、漫画家の山田全自動さんが浮世絵風のイラストで表現しました。

Instagramあるある

フレーム外は生活感丸出しでござる

最近覚えたようでござる

肉眼でほとんど見てないでござる

なぜあえてそこでござるか?

インスタを活用している人であれば、「あるある!あるある!」と何度も首を縦に振ってしまったことでしょう。

素敵な写真を投稿し、「いいね!」をもらうのは嬉しいもの。また、写真を投稿しているとフォトアルバムに思い出を記録しているようで、幸せな気持ちになれますよね。

ですが、時には「写真を撮ること」「投稿すること」を目的としすぎず、自らの目と記憶に思い出を刻むのも楽しいのではないでしょうか!

山田全自動さんの単行本が発売中

ゆるーい浮世絵で、ネットを中心に人気を博している山田全自動さんの作品。

ツボにはまった人は、ぜひ単行本『山田全自動でござる』と『またもや山田全自動でござる』もご覧ください。

山田全自動でござる

山田全自動でござる

山田全自動
800円(05/09 18:03時点)
Amazonの情報を掲載しています
またもや山田全自動でござる

またもや山田全自動でござる

山田全自動
1,320円(05/09 18:03時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
山田全自動オフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top