「観光地で自己嫌悪…」 『Instagramあるある』に同意が止まらない!
公開: 更新:


家の『コンセント』を撮影したら…? 衝撃映像に「一生見たい」「これが事実」この記事では、多くの人がコンセントを使う際に経験したであろう『あるある』にまつわる投稿を紹介しています。

一人暮らし1年目は、おしゃれな料理を作っていた女性 5年後の変化に「これが現実か」うささん(@usa_onfleek)が投稿した、一人暮らしの現実を表す写真に共感の声が集まっています!時短を突き詰めたその結果とは…?
grape [グレイプ] trend
若者や芸能人を中心に人気を博している、Instagram(以下、インスタ)。
写真がメインのSNSであり、自撮りやオシャレな食べ物の写真、キレイな風景などといった『インスタ映え』のする写真が、多数投稿されています。
そんなインスタの『あるある』を、漫画家の山田全自動さんが浮世絵風のイラストで表現しました。
Instagramあるある
フレーム外は生活感丸出しでござる
出典:山田全自動オフィシャルブログ
最近覚えたようでござる
出典:山田全自動オフィシャルブログ
肉眼でほとんど見てないでござる
出典:山田全自動オフィシャルブログ
なぜあえてそこでござるか?
出典:山田全自動オフィシャルブログ
インスタを活用している人であれば、「あるある!あるある!」と何度も首を縦に振ってしまったことでしょう。
素敵な写真を投稿し、「いいね!」をもらうのは嬉しいもの。また、写真を投稿しているとフォトアルバムに思い出を記録しているようで、幸せな気持ちになれますよね。
ですが、時には「写真を撮ること」「投稿すること」を目的としすぎず、自らの目と記憶に思い出を刻むのも楽しいのではないでしょうか!
山田全自動さんの単行本が発売中
ゆるーい浮世絵で、ネットを中心に人気を博している山田全自動さんの作品。
ツボにはまった人は、ぜひ単行本『山田全自動でござる』と『またもや山田全自動でござる』もご覧ください。
山田全自動でござる
Amazon楽天市場Yahoo
またもや山田全自動でござる
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]