穴を通ろうとしたハムスター 続く展開に「笑った」「これはあるある」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- @umiuro
ハムスターを飼っている、うみー(@umiuro)さん。
ハムスターにまつわる『あるある』なエピソードを描き、Twitterに投稿したところ、反響が上がりました。
『ハムスターにありがちなこと』
「本当は液体なのではないか…?」とささやかれるように、猫の体はやわらかく、自在に動かすことができるイメージがありますよね。
しかし、ハムスターは猫と違い、頭が小さく下半身が大きい体つきをしているため、頭のサイズに近い穴を通り抜けることは不可能なのです。
漫画に対し、同じようにハムスターを飼っている人からは「2コマ目で吹き出した!」「これはハムスターあるあるですね」「かわいすぎる」といった声が上がっています。
穴を通ることができず、頭を引っ込めるハムスターは、どんな心境なのでしょうか…。もしかすると、自分の豊満なお尻を見て「やれやれ」とため息をついているかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]