こんなところまで再現しちゃうの?!羊毛フェルトのイカから目が離せない!
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
ザルにのったおいしそうなイカ。
捌いたら干してツマミにするか、煮物にしてオカズにするか…。
そんなことまでイメージしてしまうこのイカは、羊毛フェルトクリエイターのSmiley Smileyさんの作品です。
『羊毛フェルト』とは、ふわふわでやわらかい羊毛を特殊なニードルで刺し固めることで、さまざまな作品を自由に作ることができる手芸の1つです。
ふわっとした羊毛を重ね合わせることで、この絶妙な色合いができあがるのだそう。
赤みがかった色味や吸盤など、細部まで繊細に作られていることで、リアルさに磨きがかかっています。
しかしこのイカの再現度は、これだけに留まりません。
イカの内臓をそーっと引き抜くと…。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
完成度の高さに思わず歓声があがります!
なんと、ワタやイカスミまで丁寧に作り込まれていました。ヌルッとした感覚まで伝わりそうですね。
Smiley SmileyさんのInstagramでは、ほかにもリアルすぎると話題の作品の数々がアップされています。
あまりの再現度にお腹がすくものばかり。ぜひチェックしてみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]