「さびしい」「25年間お疲れさまでした!」 ラッシャー板前が『旅サラダ』卒業を発表
公開: 更新:


『クイックルワイパー』でどこ掃除したか分かる? 意外な場所に「かなりベタベタ」「突っ込まないと気づけない!」家じゅうのフローリングや畳などの床掃除で頼りになるのが、『クイックルワイパー』。 専用シートを柄付きの掃除グッズに装着すれば、サッと拭けて便利ですよね。 【クイックルワイパーのここがすごい!】 ・音が大きい掃除機を使わな...

「ウソみたいなオフ率でビビった」「マジでどうかしてるって」 年に一度のAmazonプライム感謝祭で半額になった注目商品がこちら!3回目の開催となる今年の『プライム感謝祭』は、過去最大のスケールということもあり注目度が抜群! すでに先行セールが始まっており、この瞬間にも人気のブランドや定番商品はカートへ入っていることでしょう。 また、最大1万ポイン...
- 出典
- 朝だ!生です旅サラダ
お笑いタレントであり、たけし軍団のメンバーとしても知られるラッシャー板前さん。
2022年3月5日、長年中継レポーターを務めてきた情報バラエティ番組『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)を卒業することを発表しました。
ラッシャー板前「本当にありがとうございました」
同日、高知県土佐郡土佐町に中継に訪れていた、ラッシャーさん。
地元で有名な水上アクティビティであるカナディアンカヌーに挑戦したり、地元の名産品を食レポしたりと、土佐の魅力を紹介し、スタジオを賑わせていました。
中継の最後、MCを務める俳優の神田正輝さんから「すごくさびしいんですけれども…」と、ラッシャーさんが3月いっぱいで卒業することが発表されたのです。
神田さんからコメントを求められたラッシャーさんは、次のように語っています。
1997年4月から25年もの間、生中継を担当してきたという、ラッシャーさん。
関係者へ感謝の言葉を伝え、残り3回の生中継は「全力投球でいきます」と語っていました。
ラッシャーさんの突然の卒業発表に、視聴者からは「さびしい」「お疲れさまでした」など、さまざまな声が寄せられています。
・ラッシャーさんの生中継、とっても好きだったよ。25年間、本当にお疲れさまでした!
・毎週、ラッシャーさんの生中継を楽しみにしていたので、さびしくなるなあ。
・スタジオから「ラッシャーさーん!」って呼ばれて「はーい!」って元気に答えるラッシャーさんが好きでした…。
毎週、各地から地域の魅力を元気よく発信してくれたラッシャーさん。
ラスト3回の生中継を、テレビの前で見届けたいですね!
[文・構成/grape編集部]