trend

キャベツをもらったハムスター 持ち帰ろうとするも…「あるある!」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ハムスターの代表的な習性の1つに「エサを巣箱に持ち帰って食べようとする」というものがあります。

理由は諸説ありますが、鳥などの天敵にエサを奪われないよう、巣穴などの狭くて安心できる場所で食事をするためなのだとか。

はむはむ(@sutekinahamusta)さんが描いたのは、一緒に暮らすジャンガリアンハムスターの食事時の行動。

大好きなキャベツをもらったハムスターは、喜び勇んで巣箱に持ち帰ろうとしたのですが…。

何度気合を入れてキャベツを持ち帰ろうとしても、なぜか運ぶことができないキャベツ。

無理もありません。なぜなら、自分の脚でキャベツを踏みつけているのですから…!

きっとハムスター自身は「どうして?」と疑問に思っており、いたって真剣なのでしょう。ですが、人間から見ると突っ込みたくて仕方がありません!

はむはむさんの漫画に対し、多くの人が心癒され笑顔になりました。

・あるある!うちの子は床材を持って帰る時にこうなってる。

・天然な行動に笑った。ハムスターはかわいいなあ。

・人間が手で巣箱に運んであげると怒るやつだ!

多くの飼い主が、エサを運ぼうとするハムスターを見て「手伝ってあげたい…!」と思っている様子。

しかし、『我が子』の成長のため、あえて手を出さずに見守るのも1つの愛なのです!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の写真

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。

出典
@sutekinahamusta

Share Post LINE はてな コメント

page
top