キャベツをもらったハムスター 持ち帰ろうとするも…「あるある!」「笑った」
公開: 更新:


フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。
ハムスターの代表的な習性の1つに「エサを巣箱に持ち帰って食べようとする」というものがあります。
理由は諸説ありますが、鳥などの天敵にエサを奪われないよう、巣穴などの狭くて安心できる場所で食事をするためなのだとか。
はむはむ(@sutekinahamusta)さんが描いたのは、一緒に暮らすジャンガリアンハムスターの食事時の行動。
大好きなキャベツをもらったハムスターは、喜び勇んで巣箱に持ち帰ろうとしたのですが…。
何度気合を入れてキャベツを持ち帰ろうとしても、なぜか運ぶことができないキャベツ。
無理もありません。なぜなら、自分の脚でキャベツを踏みつけているのですから…!
きっとハムスター自身は「どうして?」と疑問に思っており、いたって真剣なのでしょう。ですが、人間から見ると突っ込みたくて仕方がありません!
はむはむさんの漫画に対し、多くの人が心癒され笑顔になりました。
・あるある!うちの子は床材を持って帰る時にこうなってる。
・天然な行動に笑った。ハムスターはかわいいなあ。
・人間が手で巣箱に運んであげると怒るやつだ!
多くの飼い主が、エサを運ぼうとするハムスターを見て「手伝ってあげたい…!」と思っている様子。
しかし、『我が子』の成長のため、あえて手を出さずに見守るのも1つの愛なのです!
[文・構成/grape編集部]