3COINSの『バンブー ティッシュボックス』はオシャレ!しかもスマホスタンドとしても使える優れもの
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
毎日の生活に欠かせないティッシュ。
頻繁に使うため、家のあちこちに置いておきたいものですが、市販のパッケージは、どうしても生活感が出てしまう…そんな時、シンプルなティッシュボックスがあると便利ですよね。
3COINSは手頃でおしゃれな雑貨が多くそろっていますが、そこでいいものを見つけました。
それが『バンブー ティッシュボックス』です。白を基調としたシンプルなデザインで、竹製のフタがアクセントとなっています。
インテリアにも馴染むため、置き場所にも困りません。
そして、シンプルなデザインだけでなく、スマホスタンドとしても使える、実用性を兼ね備えたアイディア商品です。
このように、フタにあるくぼみに、スマホを挟むと、スマホスタンドとしての役割を果たします。
動画を視聴する際や、スマホを置いてビデオ通話をしたい時にも便利です。
ただ、スマホスタンドとして使用する場合、スマホカバーによってはくぼみに入らないため、カバーを外す必要があるかもしれません。
また、フタはリバーシブルになっているため、裏返して使用することも可能です。
こちらのバンブーシリーズは、コンセントボックスやゴミ箱などもあるので、シリーズでそろえると統一感も出ていいかもしれませんね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]