大人用のマスクを子供用のマスクに変身させるたった10秒の技
公開: 更新:


アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

エアコンの『24時間つけっぱなし』は本当にお得? 電気店「結論からいうと…」エアコンの『24時間つけっぱなし』は節電になる? 街の電気店の意見は…。
grape [グレイプ] lifestyle
外出時に必要なマスク。
外出先で予備のマスクがなくなってしまい、大人用のマスクはあるけど子供には大きすぎるから…と、仕方なく購入したという人も少なくないのではないでしょうか。
でも、もう大丈夫。そんな時は大人用マスクを子供用に変えてしまいましょう!
やり方はとても簡単です。たった10秒で大人用マスクを子供用に変身させられるので、ぜひ試してみてくださいね。
今回は2パターンご紹介します。
パターン1
まずは、マスクの表部分が分かるように印を付けます。
そのまま半分に折って…。
両端を結びます。
中表になっているので、裏返してでき上がりです。
両端を内側に折り込むと、よりフィットしやすい形になります。
パターン2
続いて、2パターン目。まずはマスクを裏返して…。
マスクの下側を写真のように三角に折ります。
続いて上側の角を写真のように折って結びます。
反対側も同じように折ってから結ぶと…。
こんな感じになります。
正面の様子がこちら。
2パターンとも、ただの平面マスクが立体マスクとなり、子供の顔周りにフィットしやすい形状になりました。
今もマスクなしでは入れない場所が多く、まだまだマスクが手放せない状況です。
予備のマスクがなくなってしまった緊急事態には、ぜひ試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]