「もう、それにしか見えない」 街角で見つけた光景に「笑った」「発想がすごいな」 By - grape編集部 公開:2022-05-02 更新:2024-06-24 Share Post LINE はてな コメント 幅広い年代に愛された漫画である、藤子・F・不二雄さんの作品『パーマン』。 作品を深く知らない人でも、青いヘルメットから目がのぞく、主人公の姿が頭にぼんやりと浮かぶでしょう。 「めちゃくちゃうろ覚えで描いたパーマンみたいな室外機があった」 そんなコメントともに、1枚の写真をTwitterに投稿したのは、解毒(@1o0o9)さん。 写真を見れば、解毒さんが主張する内容が、きっと分かるはずです! その1枚がこちら。 確かに、正面に2つある穴が目のように見えますね。 解毒さんは写真をもとにしたパーマンのイラストも、画像と一緒に投稿しています。 めちゃくちゃ「うろ覚えで描いたパーマン」みたいな室外機あった pic.twitter.com/MSIbOlxyFn— 解毒 (@1o0o9) April 30, 2022 写真と解説のイラストを見て、「そういうことね!」と納得した人は多いようです。 ・これはジワジワくる!「うろ覚えで描いた」っていうところが納得だわ! ・側面の『P』が決め手!いい味出てる。 ・よく思い付いたな~。発想がすごいわ。 ・もうパーマンにしか見えない!でも、パーマンのヘルメットに『P』のマークなんてあったっけ? ヘルメット側面には『P』のマークに見える模様も。 一方で、本物のパーマンのヘルメットには、『P』のマークはありません。 そんなところも「確か…パーマンってこんな感じだったよね?」と、うろ覚えで描いたかのよう! 解毒さんの的確な投稿文も相まって、じわじわと笑いがこみ上げますね。 [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @1o0o9 Share Post LINE はてな コメント
幅広い年代に愛された漫画である、藤子・F・不二雄さんの作品『パーマン』。
作品を深く知らない人でも、青いヘルメットから目がのぞく、主人公の姿が頭にぼんやりと浮かぶでしょう。
「めちゃくちゃうろ覚えで描いたパーマンみたいな室外機があった」
そんなコメントともに、1枚の写真をTwitterに投稿したのは、解毒(@1o0o9)さん。
写真を見れば、解毒さんが主張する内容が、きっと分かるはずです!
その1枚がこちら。
確かに、正面に2つある穴が目のように見えますね。
解毒さんは写真をもとにしたパーマンのイラストも、画像と一緒に投稿しています。
写真と解説のイラストを見て、「そういうことね!」と納得した人は多いようです。
・これはジワジワくる!「うろ覚えで描いた」っていうところが納得だわ!
・側面の『P』が決め手!いい味出てる。
・よく思い付いたな~。発想がすごいわ。
・もうパーマンにしか見えない!でも、パーマンのヘルメットに『P』のマークなんてあったっけ?
ヘルメット側面には『P』のマークに見える模様も。
一方で、本物のパーマンのヘルメットには、『P』のマークはありません。
そんなところも「確か…パーマンってこんな感じだったよね?」と、うろ覚えで描いたかのよう!
解毒さんの的確な投稿文も相まって、じわじわと笑いがこみ上げますね。
[文・構成/grape編集部]