「今日はお寿司作る日なので…」 とった行動に「声出して笑ったわ!」「発想の勝利」
公開: 更新:


「この汚れ、ぜんぜん落ちない!」「掃き掃除で腰が痛くなる」 そんなストレスが解消する『アズマ工業』の商品がこれ!2025年も終わりに近づきつつあるので、年末の大掃除を意識している人もいることでしょう。 ただ掃除は面倒で時間もかかるため、正直なところなかなか億劫ですよね。 それでも掃除をしないことには、汚れやゴミで家の中がひどいこと...

「いつもの服の下に着ただけなのに」「信じられないほどあったかい!」 アウターに干渉しない『グンゼ』のインナーが最強すぎた12月から初雪ラッシュになるというニュースが流れるほど、冬本番の足音が聞こえてきました。 防寒対策に厚着をする人は多いものの、「着ぶくれしちゃうから悩んでる」「もっと身軽で暖まる方法はないかな」と困っている声は少なくあり...
- 出典
- @sngazm





男性アイドルのライブに行くと、必ずといってもいいほど目にする『応援うちわ』。
ファンは「ファンサして」「こっち見て」といった要望が書かれたうちわを持って、『推し』を応援しているのです。
ある対象に要望を送るため、応援うちわを作ることにしたのは、あずま(@sngazm)さん。
その日、あずまさん一家はみんなで食事を作ることになっていました。作るメニューに合わせて、あずまさんが用意したのは…!
そう…この日のあずまさん一家の食事は、お寿司。
あずまさんはシャリを握る前に、酢飯に「冷めて♡」とエールを送ることにしたのです!
応援している相手から反応をもらうことを、アイドルファンは『レス(レスポンスの略)』と呼びます。
派手な応援うちわを用意してエールを送るのは、推しを想う気持ちはもちろんのこと、レス欲しさもあるでしょう。
あずまさんによるエールは酢飯に届き、早めに冷めることでレスを返してくれたに違いありません…!
楽しく酢飯に風を送ることができそうなアイディアに、多くの人が笑い声を上げたようです!
・まさに発想の勝利…!数秒で冷めてくれそう。
・声を出して笑ったわ!こういう柔軟な発想がほしい。
・こういうことを思いつくことができる人間に、私はなりたい…。
相手が人間でなくとも、熱い想いは伝わるはず。
もし何かの要望がある時は、応援うちわを用意してみてはいかがでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]