「今日はお寿司作る日なので…」 とった行動に「声出して笑ったわ!」「発想の勝利」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
- 出典
- @sngazm
男性アイドルのライブに行くと、必ずといってもいいほど目にする『応援うちわ』。
ファンは「ファンサして」「こっち見て」といった要望が書かれたうちわを持って、『推し』を応援しているのです。
ある対象に要望を送るため、応援うちわを作ることにしたのは、あずま(@sngazm)さん。
その日、あずまさん一家はみんなで食事を作ることになっていました。作るメニューに合わせて、あずまさんが用意したのは…!
そう…この日のあずまさん一家の食事は、お寿司。
あずまさんはシャリを握る前に、酢飯に「冷めて♡」とエールを送ることにしたのです!
応援している相手から反応をもらうことを、アイドルファンは『レス(レスポンスの略)』と呼びます。
派手な応援うちわを用意してエールを送るのは、推しを想う気持ちはもちろんのこと、レス欲しさもあるでしょう。
あずまさんによるエールは酢飯に届き、早めに冷めることでレスを返してくれたに違いありません…!
楽しく酢飯に風を送ることができそうなアイディアに、多くの人が笑い声を上げたようです!
・まさに発想の勝利…!数秒で冷めてくれそう。
・声を出して笑ったわ!こういう柔軟な発想がほしい。
・こういうことを思いつくことができる人間に、私はなりたい…。
相手が人間でなくとも、熱い想いは伝わるはず。
もし何かの要望がある時は、応援うちわを用意してみてはいかがでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]