trend

神出鬼没のパフォーマー!『シャボン玉おじさん』って知ってる?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夜空に浮かぶ、虹色のシャボン玉。

無数のシャボン玉が作り出す幻想的な世界に、つい見入ってしまうという人も多いのではないでしょうか。

※動画はInstagram上で再生できます。

実は、これらはすべて、シャボン玉おじさん(shabondama.ojisan)さんの作品です。彼のInstagramには、景色に映える美しいシャボン玉がたくさん紹介されています。

神出鬼没の『シャボン玉おじさん』とは?

シャボン玉おじさんとは、徳島県で活動している、シャボン玉職人兼、キッズショーパフォーマーです。

子供の頃から、マジック、パントマイムなどのエンターテインメント全般が好きだったというシャボン玉おじさんは、さまざまな活動を経て、現在はシャボン玉を使ったパフォーマンスを行っています。

シャボン玉おじさんが出演するイベントのほかにも、運がよければ、徳島県内の公園や海水浴場で会えるそう。

パフォーマンスを見るだけではなく、実際にシャボン玉に触れてみたり、飛ばしてみたりして、シャボン玉おじさんと一緒に遊ぶことができるので、子供たちが喜ぶこと間違いなしです。

実際にシャボン玉おじさんに出会った人の感想は

運よくシャボン玉おじさんに会えた人たちは、その時の感想を次のようにつづっています。

・シャボン玉で感動したのは人生で初めて。素敵なパフォーマンスをありがとう。

・昨日見かけた。本当に素敵な時間だった!

・とてもきれいで見入ってしまった。我が子の写真よりも、シャボン玉のほうばかりを撮ってしまった!

大人も子供も、夢中になってしまうような世界を作り出す、シャボン玉おじさん。

会いたくなったら、Instagramをチェックしてみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

道路の植木の写真

言われてみれば確かに… 高速道路の真ん中にある植木は誰が手入れしている?本記事では、高速道路の中央分離帯にある植栽について、植えてある目的とどのように手入れしているのかをNEXCOに取材して紹介しています。

台風対策の写真

窓ガラスに『テープを米印に貼る効果』はある?ない? ガラス施工会社が回答【台風対策】台風時の窓ガラス対策として『窓ガラスに養生テープを貼る』という方法が挙げられます。 テープを貼っておくことで、飛来物でガラスが割れても被害を抑えられるというものですが、本当に効果はあるのでしょうか。 米印状に養生テープを...

出典
shabondama.ojisan

Share Post LINE はてな コメント

page
top