遊びのネタが尽きた母… 謎のダンスに娘がまさかの『塩対応』
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
- 出典
- unasushi0818
一度ツボに入ると、何度同じことをやってもずっと笑い続けてくれる赤ちゃん。
とはいえ、あまりにも長く同じことを見せ続けたところ「飽きられてしまった…」という親もいるでしょう。
0歳の娘を育てる、うな(unasushi0818)さんは、子育ての日常をInstagramに投稿し、人気を集めています。
娘との遊びのネタが尽きたという、うなさん。ある日「ねんねんねんねん」が口癖の娘に合わせて、全力で自作のダンスをしてみました。
母親の全力のダンスを見た娘は、爆笑してくれるのかと思いきや「へっ」とひと笑い。
今まで、テンション高く声を出して遊んでいた娘の『塩対応』に、この投稿を見た人からはこんなコメントがありました。
・私も謎のダンスを踊って鼻で笑われるので、共感した!
・赤ちゃんの笑いのツボって、よく分からないよね。
・全力だった時ほど、鼻で笑われる気がする…。
思いっきり赤ちゃんを笑わせにいったものの『塩対応』される人が多いようですね。
毎日、全力で育児に向き合う人みなさん、本当にお疲れ様です!
ほかにも、うなさんのInstagramには、思わずほほ笑んでしまうような投稿がたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね。
Instagram:unasushi0818
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]