伝説の試合を一緒に観戦しようとしたが… 子供のド正論にKO負け
公開: 更新:


ニチレイフーズが教える! 電子レンジで作るおいしいナスのレシピ3選夏から秋にかけて旬を迎える、ナス。焼きナスや煮びたしなど食卓に並べたいメニューがたくさん思い浮かびますよね。ただ一方で、油を吸いやすく、加熱に時間がかかるため「調理が大変」と感じる人も少なくありません。そんな悩みを解決してくれるのが、株式会社ニチレイフーズ(以下、ニチレイフーズ)が紹介するレシピです!

「実際、立ったまま履けるの?」スケッチャーズ『スリップインズ』を手を使わずに履いてみると…子供の手をつないでいたり、荷物を持っていたりなど、両手がふさがっている時に「靴が簡単に脱ぎ履きできたらいいのに…」と思ったことはありませんか。 歩きやすい靴が好きな筆者は、オンでもオフでもスニーカーを履いていますが、特に...
- 出典
- mihajlo0011
2022年4月9日に行われた、ボクシングの試合をご存じでしょうか。
世界的なスーパースターであるゲンナジー・ゴロフキン選手に、ロンドン五輪金メダリストの村田諒太選手が挑む、王座統一戦が行われました。
興行規模は20億円以上といわれる、日本ボクシング界最大のビッグマッチで、ボクシングファンにとって目が離せない大注目の試合です。
日々の出来事をInstagramに投稿している、ミハイロ(mihajlo0011)さんもこの試合に注目しており、歴史に残る試合を子供たちと観戦して「感動を一緒に味わいたい」と考えていました。
試合当日、子供たちと一緒に観戦するのですが、子供たちは全く興味を持ちません。 それどころか、ミハイロさんと一緒に遊びたがってしまいます。
ミハイロさんは一緒に観ることを諦め、子供たちにこう伝えます。
「もうお願いだから試合を見させてくれ…大事な試合なんや」
すると、ぐうの音も出ない反論をされるのでした。
息子さんの言葉に対して、コメント欄には、さまざまな声が集まっています。
・かわいい顔で真理をついてきた!
・非常にありがたいお言葉をいただきましたね。
・子供から、道徳的指導をされちゃったお父さん!
心に響く発言をした息子さんに、多くの人が感心したようですね。
大きくなった息子さんが、ボクシングの面白さを理解できたら、一緒に楽しめるかもしれません。
いつか、家族みんなでボクシング観戦ができたらいいですね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]