trend

鼻の高さによる『視界の違い』にびっくり 夫と比べてみると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アメリカ人の夫と暮らしている、漫画家の、るびー(@rubydaysart)さんの漫画をご紹介します。

るびーさんはある日、夫との視界の違いについて、ある事実に気が付いたといいます。

夫の横顔を見て「もしかして、鼻が視界に入っているのでは?」と気が付いた、るびーさん。

アメリカ人である夫は、目の彫りが深く、鼻が高い顔の作りをしているのです。

本人に確かめてみると「もちろん入っているよ」という回答が!

るびーさんは、夫との視界の違いについて、下記のように図解しました。

鼻の見え方が異なる上に、目の彫りが深い夫は、眉間もぼんやり見えているのです。

普段、意識しなければ、存在が気にならない鼻。

しかし、顔の作りによって、どの程度鼻に視界をさえぎられるかは、人によって異なるでしょう。

るびーさんが気付いた事実に、さまざまな声が上がりました。

・私、鼻を高くする整形をした者です。整形後、常に視界に鼻が入るようになり、感動しました!

・鼻がさえぎる程度を意識したことがなかった!確かに、日本人の顔と比べて、海外の人の、堀が深く鼻が高い顔は、見える景色が違いそう。

・私は日本人だけど、いつも視界に鼻が入っているよ。妻に聞いてみたら、より目をしないと鼻が見えないって。人によって違うんだな。

・ほとんどの人が、視界には入っているけど、両目からの情報で意識していないんだろうね。片目を閉じると、鼻の存在感はすごい。

身体の作りの違いは、個人によって違うもの。

それぞれに個性があるからこそ、相手が感じている世界を知れると面白いですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

冷蔵庫のケーキの箱

ケンカした次の日、夫が用意したのは… 冷蔵庫にあったものに「かわいい」「許しちゃう」夫婦喧嘩をした次の日、冷蔵庫を開けると?夫が用意したものに、和む人が続出しました。

出典
@rubydaysart

Share Post LINE はてな コメント

page
top