風邪をひいて『37.2度』の熱が出た奥さん 旦那さんの看病がスゴすぎ
公開: 更新:

※画像はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @chiyori22
結婚したばかりのちよりさん (@chiyori22)。ある日、風邪をひいてしまい37.2度の熱が出てしまいました。
人によっては「まぁ、微熱かな」という体温ですが、愛する奥さんのために旦那さんは看病をしてくれたそう。
しかしそれが、「ちょっとちょっと、そこまでする?」と思ってしまうような看病ぶりだったのです。
それがコチラ。薬はもちろんティッシュ、飲み物、簡単に口にできるものが並び…
なんと花とこんなメッセージまで!
す、すごすぎる。えっと、たしか奥さんの熱って微熱でしたよね?
さらに夜は、おかゆや消化に良さそうな食べ物、風邪によいのかわかりませんがデザートまで。まさにフル看病!
そして夜には、氷枕まで用意したのだとか。ちょっと過剰な気がしますが、旦那さんの愛情はこれでもかと感じられます。
多くの方が旦那さんのこの看病に、「めっちゃいい旦那さん、うらやましい」とコメントを寄せました。
とっても仲の良いおしどり夫婦。もう幸せオーラでお腹いっぱいです!ごちそうさまでした。
[文/grape編集部]